日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • カナード&リップ補修

    実はこの前やってしまいまして(T_T)カナードが真っ二つに・・ キャッツアイを踏んでしまい、リップもろとも外れてしまいました(T_T) リップの取り付け部の穴もネジが貫通してしまい穴が広がってしまってネジのみでは取り付けできなくなってしまいました 仕方ないので、ホームセンターでM6ボルトが通る穴が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 19:54 すーふぉあ@er34さん
  • バンパー補修&塗装

    板金屋さんの協力のもと、今回の修理でフロントバンパは新品のモノを塗装。 サイドステップAssyとリアアンダーは補修と塗装を行いました。 初めてのFRP補修は思ってた以上に大変でした(^_^.) フロントバンパはあの安物ボンネットと違いそこそこ作りのいいモノだったので軽くあし付けです。 補修される ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月8日 21:31 ぱしさん
  • バンパー交換とグリル塗装

    追突事故を起こしてしまい、バンパーに傷とナンバーグニャグニャになったので車両保険で修理 入庫中の姿 色付きバンパーはもう出ないとのことで塗装したとのこと だったら後期バンパーにすればよかったと後悔 綺麗になったから良いけどさ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 23:30 全角さん
  • ピラー補修

    前期の34はピラーのカーボンがはげちゃうんですよねー。 自分が買った34もはげはげ( ;´Д`) ほんとはクロームメッキのカバーが欲しかったのですが高いのでカーボンシートで隠すことにしました。 ビフォー、アフター いー感じです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 01:35 MASA@さん
  • ルーフカーボンシート貼付け

    ルーフにカーボン柄が欲しかったのでやっちゃいました(笑) 地元の先輩(エスカレード)と後輩(タンドラ)二人に手伝ってもらって だいたいいつもこの二人です 仮合わせ→カット→仮止め 前部分から霧吹きしながらドライヤーで温めつつ泡を抜きながら一時間ぐらいかかりました(T-T) 縦横これでもだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 13:17 shunbouさん
  • 外装修理&カスタム、他

    S/Cのインテーク配管の都合でエアフィルターの位置が画像の様に低い場所にあります。 フィルターは湿式で交換頻度も高く、バンパーを外す必要があるので手間が掛かります。 今回は修理のついでに画像の様なワンオフ加工を施して、バンパーを外す必要なくフィルター交換が出来る様に整備性を向上させます。 エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年1月25日 01:24 K.O.Bさん
  • 年末ポリッシュ

    今年最後の洗車ということで徹底的にやりました! 今回は、 シャンプー洗車→鉄粉除去→拭き上げ→ガラスコンパウンド→ボディポリッシュ→シャンプー洗車→拭き上げ→ガラスコーティング→ボディワックス といったかんじで施行しました。 午前9時半から動き始め昼休憩1時間ほどはさみ、終わったのは午後6時2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月30日 21:44 Recks34さん
  • リアクオーターパネル板金②

    2日目。 ある程度形が出るまで削ってサフを吹いていたところからの再開です。 超硬いファイバーパテから固めのパテに変えています。 ラインが見えてきた! プレスラインを意識しながらひたすら削る削る・・・ 形が出たので、最後の巣穴消し用の柔らかいパテを盛ります。 巣穴を完璧に消しました。 ここで手を抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 01:41 いのしし@あべにゅすきーさん
  • リアクオーターパネル板金①

    ビフォー がっつりべっこり逝ってて、プレスラインはさよならしてます 錆び止めに塗っていたシャシブラをシンナーで除去して、パネルをたたき出します。 内装を外して裏側から叩けるところまで叩きます。 ハンマリングで完璧に仕上げてパテは一切使わない、そう考えていた時期が(ry 実際のところ、当て板すらしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 01:27 いのしし@あべにゅすきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)