日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ入替 クラリオンNX713

    長年使用してきた二代目カーナビ。 今は亡きアゼスト MAX850HD 世間が地デジ化の時も地デジチューナー導入で乗り切ってきたが、もう限界(´・_・`) 地図も古くて不便(´・_・`) ハードディスクも満タン(´・_・`) 当初クラリオンNX712を検討していたが半年ほど悩んでいる間に次機のNX7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月1日 21:19 青いポヨポヨさん
  • spx-sc01

    ドコモのスマートフォン用のクレイドルです。 難点は、シガーソケット電源しかないこと。 配線をスッキリさせたかったので、シガーソケットのメス配線を買って、オーディオ裏に隠しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 11:36 アクアレッドさん
  • AVIC-VH99CS

    AVIC-VH99CS。モニターと本体を上下逆に取り付けました。 カロッツェリア AVIC-VH99CS ( 108,746円 ) カロッツェリア ND-DSRC2 ( 30,400円 ) 上下逆に取り付けたのはエアコンの吹き出しが隠れてしまう事と、その結果モニター内部の結露を嫌った為です。 現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月30日 23:53 satochin318さん
  • ナビ取り付け

    ついに買いました! ナビ本体は助手席下に付けました。 意外と大変だった(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月25日 23:52 りょう@R32さん
  • 2DINナビ取り付け

    今回、取り付けるのはこのナビ、NRMZ80が出たけど音質はほぼ変わらないので敢えてこっちをチョイス。 できるだけ内装をはがしまくります。 写真では写ってないけど、Aピラーなんかも外します。 ナビの配線と日産用オーディオカプラーを、接続。 念の為上からテープで更に補強。 TVのフィルムなんかも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月14日 17:12 VEGA(狂喜RUN舞)さん
  • フロントスピーカ交換

    純正フロントスピーカが23年の経過で駄目になりました。 これでは音がわれてしまいますね。 交換作業の写真撮るの忘れました。(暑くって必死に交換していました。) スピーカの全周がボロボロです。 純正タイプのスピーカが発売されていませんので取り付けキットも必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 17:15 イレブンボーイさん
  • ナビゲーション交換

    今日までの仕様です。 純正ナビ+社外デッキ MFDにも、映像を映したいので、TVボタン付きのMFDも用意〔写真右〕 あと、自分の車のMFDが壊れたので・・・。 MFDに映像を映す配線も用意、ナビのリヤモニターの出力線を接続して、MFDのTVボタンを押せば切り替わります。 ナビゲーション取り付け カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 23:53 502-Rさん
  • ナビ交換

    いきなりですが、ナビを外したところです。 取り外し方法は、アルパインのHPに載っています。 車速は、コンピュータからとります。 最近の車は、カーオーディオ近くにあるのですが、GT-Rはない。 バックカメラ信号も、トランクの方からとらなければなりません。 最近の車だと、カーオーディオ近くにあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月19日 23:54 nanakapapaさん
  • ポータブルナビ取り付け

    別売り電源&車速線にて助手席足元から車速パルス、ピュアトロンに使っていたシガーソケットの線から電源を取り出すためオーディオのパネルと発煙筒の付いているパネルをはずす 車速線はパイオニアのHPから割り出し付属のタップみたいなので取り出しETCアンテナと一緒にしてセンターのエアコン吹き出し口へ 電源は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 14:14 Rin Fahrenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)