日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • カーオーディオ素人セッティング

    助手席の足元に転がっている、キタナイ配線群は、フロントスピーカーの自作パッシブネットワークです。 先日、アンプのリア側が鳴らなくなってしまったので、フロント2WAY+リア2WAY+サブウーファーの組み合わせから、フロント2WAY+サブウーファーの組み合わせに変更しました。 もともとのセッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月8日 07:01 きはちん改さん
  • エアコンパネルとMFDの照明をLEDに交換して近代化動画あり

    エアコンパネルとMFDの電球をLED化して近代的にしました。 エアコンスイッチの電球が何故か冬だけ点灯しづらくなっていたので、LEDに交換しました。 しかし、その撮影データは全て消えてしまうと言う事故が… なので今回は光ムラが出ているLEDから背の低いタイプに変えて、距離を稼いで光が拡散して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 17:33 SOCOMさん
  • ツイーターマウント作製④finish

    車両に取り付けてみました。 両面テープでの固定です。 別角度から 雰囲気はある 車内から なんか上の方が・・・ 当たってますやん( ;´Д`) 流石素人クオリティー 確認しながらやったつもりやのに・・・ ちなみに助手席側は何も触ってないので一からです。 要領は掴んだんで半日あればできると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 21:05 次元@BNR32さん
  • ツイーターマウント作製③

    伸びの良い生地を貼って この生地に樹脂を塗ります。 中からファイバーで補強 強度は必要では無いので1プラです。 のり付きスエード生地を貼っておしまい。 できは、 まー、 素人クオリティー 所詮素人レベル。 画像の枠が足りないので続きます(╹◡╹)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 20:59 次元@BNR32さん
  • ツイーターマウント作製②

    日にち一緒なんやから一緒に投稿すればよかった( ;´Д`) ある程度整形してMDFで作ったリングをホットボンドで固定。 次の作業ではリングに力が掛かるので割り箸で補強 クリアランスはボチボチ 完全にこっち向かせられなかった。 次のステップでどれだけ進むかは未定。 材料が足りないのでこれ以上進まない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:42 次元@BNR32さん
  • ツイーターマウント作製①

    ツイーターマウント作製にあたり土台の作成をして行きます。 取り敢えず4プラくらいで辞めました。 エア抜きがちゃんとできてないとくっ付かないのでしっかり抜いていきます(╹◡╹) 土台は簡単なんやけど、 次の工程が上手くやれるかな? YouTubeで見たロシアの人のを参考に頑張ります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 15:11 次元@BNR32さん
  • USBメモリ キーレスリモコン型

    キーレスリモコン型USBメモリを制作しました😃 ケースが壊れたUSBメモリを、使わないリモコン筐体にインストールしてみました これが装着状態です😃 普通のメモリより相当大きいので内蔵は簡単でしたが、使える機器は選びますね~(^_^;) 音楽聴くだけなので、2GBあれば充分ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:07 sajitaskieさん
  • パワーアンテナ オフスイッチ追加

    楽ナビにしたら、エンジンスタートでアンテナが出る様になっちゃったので、オフスイッチを追加しました。 やった事は、ナビから出てるアンテナコントロールの線にスイッチを割り込ませただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 18:42 てつごろうさん
  • ツイーターの移設。

    機能していない純正ナビのツイーター部に現在使用している楽ナビのツイーターを純正風にインストールしてみることにしました。 サンシェードをするときとか結構ジャマだったりします(;^_^A 早速、Aピラーのカバーを外します。 純正のツイーターが出てきました。機能していないのではずしてしまいます。 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:58 むらまちゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)