日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーミスト機構作成

    ワイパーレバーを上げると一回だけワイパー動作。 正式名はミスト機構とかミスト機能らしいです。 古いライフ(JB1)に付いていて、これが慣れると結構便利なんです。 しかし、BNR32にはその機能は無し。 あのダイアルスイッチを捻って戻すのは結構面倒、スイッチにも良くない気がします。 配線加工でラジ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2010年9月25日 21:44 narutozapperさん
  • ウォッシャーノズルをダイレクトウォッシャー化する<その1>

    ボンネットに出来たウォッシャーノズルから出た液のシミ・・・ このシミを無くすために、写真のR35のようにワイパーアームにウォッシャーノズルが装着されている「ダイレクトウォッシャー」化をすることにしました。 みんカラで検索すると三菱トラックで使用されているノズルを流用されている方がいました。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年9月16日 14:00 you@Rさん
  • ウォッシャーノズル移設

    BNR34のみならずこの時期の普通車は、ボンネット上にウォッシャーノズルがついております。 このため、液を噴射するとボンネットにシミが残ってしまいます。 これを防ぐために、Z33やV35で採用されているワイパーアーム埋め込み式のウォッシャーノズルを取り付けます。 トラックなんかでよく見られますね。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年10月9日 18:18 235さん
  • リヤ ワイパー廻り リフレッシュ

    最近の雨や雪の降った後、リヤワイパー付け根付近から錆のようなものが・・・。案の定、取り付けナットが錆びていました。 ディーラーで整備マニュアルから調べて貰った部品一式です。ワイパーアームに樹脂カバーが同梱されています。 2878001U10 ワイパーアーム 2636円 288890160A ナッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年2月24日 15:12 白い彗星2607さん
  • リアワイパーモーター交換

    1年ほど前の作業ですが、結構おもしろかったのでアップします。 R32のお約束のトラブル箇所のリアワイパー付根の錆び・・・ ネジ山がダメになってしっかり止まっていなかったため、雨が降るとトランク内に雨水が滴っていました。 ネットで検索してみるとR34のモーターが使えることが判明。 某オークションで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年4月19日 20:05 k--5さん
  • リアワイパーナットをR34用へ交換しました。

    昨年4月のメンテナンスですが、一応、記録ということで。 R32の泣き所はイロイロありますが、リアワイパーのナットもその一つ。モーターをガラスに固定するヘクサゴン(六角)ナットです。 ピボットシール(プラカバー)に隠れてて気付きにくいんですが、錆びるんですねコレが。 むき出しの鉄だし、プラカバーの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年6月2日 20:19 M_Kidさん
  • リヤワイパーの錆びたナット交換

    前回放置したリヤワイパーの錆びたナットですが、やっぱり自分で出来る事はなるべく自分でやろうと思い、ナットの交換作業をすることにしました。 外す方法をいろいろと考えた末、金ノコでナットを切断することにしました。 ワイパー本体のねじ山を傷つけないギリギリの所を切断です。 キャップの出っ張りが邪魔して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月6日 18:40 Toshi-Gさん
  • ミストスイッチ

    FMボタンをワイパーのMIST機能に流用、という情報を得てマネしました。 配線を切断。 つなぐ。 動作確認。 おおー、こりゃ便利。 ついでに、ワイパーブレードも交換。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月23日 17:27 yuukoroさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームが朽ちてきたので交換しましょう。 塗装するという方結構いるようです。わたしも塗装しようかと思いましたが新品が手に入るうちに買っておこう、というわけで新品購入。注文後翌日にディーラーに部品が届くという早業には相変わらず頭が下がります。 今回購入した部品。アームの運転席側助手席側用それ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月24日 20:45 yumo船長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)