日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 自作ブローバイオリフィス取付

    RB26のカムカバー上部の取っ手のような形状のこのホース、ブローバイガスの排気やフレッシュエアーの掃気を手助けするものだと思いますが、このバイパスホースの通りが良すぎると逆に掃気不良やオイル上がりの時にオイルの排出が多くなってしまうというデメリットがあるそうです。 純正配管 (画像は拝借) そこ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月4日 21:00 たけ@沼津さん
  • PCVバルブ交換

    NISMO以外のオイルキャッチタンクを付けている方は殆どの場合PCVバルブにメクラをして殺してあるかと思いますが、オイルの汚れが早すぎるのに悩まされていました。 ブローバイガスについて色々調べてみると、このPCVバルブを使わないと負圧時のクランクケース内の掃気が出来ないという事を恥ずかしながら知り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 20:13 たけ@沼津さん
  • プレッシャースイッチ交換

    油圧が上がらない。 とりあえずスイッチ交換してみます。 5200円で日本製の社外品購入 純正は13000円ほどでした。 インマニの下にあります。 少しオイル滲んでます。 液体ガスケットがらぬってあるので一回してるのかなぁ。 タワーバー邪魔なので外して作業! メクラのゴム外してカプラー外してあとは1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 18:29 YBRさん
  • 春ごしらえ

    いよいよ3月‼︎ 乗り出す前準備に、、、 燃料フィルター・タペットガスケット・オイル交換 (リアスピーカーも。。。) をまとめてしました。 いつ交換されたかわからない燃料フィルターをやっと交換する気に💦 ついでにフューエルホースも交換しました。 日産純正のホースは高いので圧力に耐えれるお馴染みの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 23:59 2490だいきさん
  • タイミングベルト交換

    115857km時 ラジエーターファンシュラウド交換につき、履歴がなくなってしまうのでメモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:04 むつーみさん
  • カムシャフトオイルシール&タイベル交換etc.

    もう何年も前から漏れている箇所でしたが、そろそろタイベルも交換時期なので思い切ってディーラーで交換してもらいました。    私を担当していただいている方も、32R乗りなので心強いです。 見事に漏れています^^; 長年放置してごめんなさい(⌒-⌒; ) タイベルは17年以上変えていませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月18日 23:44 32 AIR FORCEさん
  • ヘッドガスケット交換 ⑧ エンジン始動

    9月、10月は休日に限って天候が悪く、なかなか作業が進みません。 青空整備ならではの悩みですね。 ラジエーターはKOYO スパークプラグはニスモの7番 ファンベルト類は日産ピットワーク 壱号機で作動確認していたパワーFCに問題がなかったので、弍号機に取り付け。 点火時期、AAC、スロットル調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 01:16 s2waterさん
  • ヘッドガスケット交換 ⑦ 清掃、加工

    AACバルブ 一応洗浄しておきます。 タービン周りのブローバイ汚れ 清掃します。 折れたEXマニ遮熱板のボルト抜きます。 遮熱板は耐熱塗装しました。 せっかくなのでEXマニ加工 タービン側 エンジン側も。 だいぶカタチになってきました。 あともう少しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 00:49 s2waterさん
  • ヘッドガスケット交換 ⑥ ヘッド組み

    ヘッドを載せる前に、ウォーターポンプとサーモスタットを交換。 日産純正ウォーターポンプ NISMOローテンプサーモスタット ヘッドガスケットは東名パワードのメタルガスケットコンビネーションキット。 1.2mm オイルオリフィスも打ち込みます。 今回はカム組んだまま載せました。 一人で載せま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 00:37 s2waterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)