日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • RB26 純正エキマニ加工 前半

    こんばんは! 番外編です(笑) (^-^) RB26純正エキマニを加工しましたのでUPしときます♪ まぁ、前置きは前回の作業手帳にて参照をば。 この純正マニは馬鹿にできません! 素材はステンレス鋳鋼のご様子。 『なんせ硬い!』 そう、丈夫な事うけあい♪  (^_-)-☆ 世間一般的にしられ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月11日 21:25 月曜日のCBRさん
  • RB26の排気側を観察してみよう(FINAL)「タービン加工と総括編」

    みなさんこんにちは!まさ☆すぱ~くりんぐです! さてさて。読むほうもいつまでやんだよこれって声が聞こえてきそうですが、もう少しで終わっからもうちょい辛抱しn・・・。げふん やる側としてもやっとここまできたいわんばかりですんでご安心を。 で、いきなりパイプレンチなんか引っ張り出して何してるかという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:22 まさ☆すぱ~くりんぐさん
  • 純正エキマニ加工

    純正のエキマニにガスケットをあてがって、削る部分以外をマスキング。 ガリガリ削ります。 ステンレス鋳物らしく、結構硬いです。 ヘッド取り付け側の穴も少し削っておきました。 ガスケットの穴と同じ大きさでは大きすぎみたい(涙) 仕方ないのでタービン側も削りました(^^;) ついでにフロントパイプの内径 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月17日 19:19 あっきー(R)さん
  • フロントパイプ交換ほか(車検時)

    車検の時には整備や修理作業だけでなく、一つだけモディファイをお願いしています。 今回のお楽しみはフロントパイプの交換。 モノはBRAVEのステンレス等長です。 某REI○AXに似てる? 多分気のせいですね(^^) これまでは34R用純正品を使用。 ガレージからの帰宅でのインプレですが、何かNAみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月25日 22:41 narutozapperさん
  • 34タービン&34エキマニ交換

    なぜ34マニを使ったかって言うと ご覧の通り口径が違うから ニスモと34エキマニって同じなんだぜ  なんて噂を聞いていたので眉唾だったけど人柱的に買っておいた(1,000円也ww)<GT-Rを買って2ヶ月後くらいにw で、今回タービンを外すはめになったんでついでに交換してみた さらに言うとタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月12日 17:31 自己流(ASMさん
  • RB26 純正エキマニ加工 後半

    さて、 今度はエンジン側へと加工の魔の手を伸ばします。  (@_@;) 既に超硬質なマニである事を知った我々は、 『こりゃぁ、根性要りまっせ!旦那!』 のモード(?)に切り替えて、 気合を入れ直します!  (@_@;) どりゃー!  (@_@;) ※ 実際はもっと浅く削ってます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月11日 21:46 月曜日のCBRさん
  • BNR32 トウメイ エキマニ交換 ③

    こんにちは! 今、みん友さんからのアドバイスで取説をトウメイさんのHPからダウンロードしました! (ホントだ!書いてる!書いてる!) (^_-)-☆ 遮熱版の加工ね! でも左右の部位だけでトウメイさん、 ホントに付く??? 確かに入るけど・・・。 何か・・・当たってね??? 左純正 右、左~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 19:28 月曜日のCBRさん
  • 交換中?

    ジャッキアップして。 純正マフラー取外し。 タコ足取外し。 なかなかエンジンルームからの取り外しが大変❗️ 純正と等長タコ足の比較。 ここまでで、今日は終了。後はいつ出来るか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 22:57 kpgc10&CVOさん
  • タコ頭(エキマニ)穴拡大加工

    まずは道具っ。 ①電動ドリル…充電池が無くなるとパワーが無くなるので安物のACドリルでOK! ②ドリル用ヤスリ…形状に合わせて使い易いものをチョイス!6mm軸、60番。 ③タングステンバー(と言うらしい)…切削用6mm軸、長さ15cm。 ④防塵メガネ…無くてもいいかな。 ⑤防塵マスク…同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 21:53 R指定さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)