日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーあがりの原因(自己解決編)

    トランク解放レバーを引いた時、開いた感触が無かった。。。それを思い出した。一週間半ドア状態だったトランク。トランク解放レバーを引くとトランク内部照明が点灯する。 これだ、バッテリーをあげた原因、、、 「俺じゃん」。 検証してみる。 バッテリー待機電圧=12.54V 暗電流28.8mAの状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 14:49 ONさん
  • 電圧計

    純正3連メーター変更により電圧計が無くなったので、デジタル電圧をつけました。 Amazon650円ぐらいで購入。海外製で届くのに1週間かかりました。裏面端子むき出しで!?防水タイプだそうです。 逆光になると数字が見えにくい。調光もないので夜は青色の光が強調しすぎる。100均で物色しているとちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 21:18 きっき32さん
  • キーレスカットスイッチ(笑)増設

    キーレス待機状態での暗電流値 29.5mAの状態で、、、 キーレスの電源供給を途絶えると、、、 20.2mAに低下 29.5-20.2=9.3 9.3mA×12.66V=0.12w ・・・思ったほど使って無いんだな。 思ったほど、電力を使ってないが、、、 使って無い訳でもなく。。。 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 19:02 ONさん
  • 暗電流の比較

    丸3日間バッテリーを繋いだままで車庫に鎮座状態してました。 そのバッテリーの電圧、12.66V 暗電流を測定したら、28.3mA。 まぁまぁ、正常値です。 1週間程、動かしていないワークス 電圧は12.34V 暗電流は10.2mA 低いなぁ~ 時計も無いしな(笑) ほぼ全量キーレス待機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月15日 18:49 ONさん
  • 暗電流の測定と負荷電圧測定

    6月3日に新品に交換したバッテリーを上げてしまいました。 バックカメラとナビの取付で、車を車庫から出すことなく、エンジン掛けたり、止めたりしすぎたのかな? 他の要因として、後付けの「キーレス」の待機電力が気になるので、測定してみた。 アース線が接続された状態で、バッテリーカットターミナルの前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月11日 17:20 ONさん
  • 錆対策

    バッテリーの受け皿です 底にゴム性ラバーを貼ってみました 錆に勝ちたい今日この頃です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 23:40 まっつん、さん
  • バッテリーターミナル、ヒュージブルリンク交換

    予防保守を兼ねてバッテリーターミナルとヒュージブルリンクの交換開始。 バッテリーのマイナス端子を外してから、作業開始。 古いバッテリーターミナル(左) の接点はややお疲れ。 古いヒュージブルリンク(左) はくたびれてますね。 ターミナルキャップも新品にしたので、見た目もシャキッとしました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 16:56 Kentanaさん
  • フュージブルリンク交換

    ターミナルの根元から折れました 壊れたフュージブルリンクと端子 新しい部品です カバーはまだ使えそうなんで再使用 取付完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月10日 18:40 kpsさん
  • バッテリーカットターミナル取付

    現在使用中のバッテリーは2010年8月に交換していますので、6年半程度使用しています。 騙し騙し使用しているバッテリーなので、車を動かさない時はマイナス端子側ケーブルを外しています。 車を動かす時にマイナス端子側ケーブルを繋げてますが、少々面倒くさいと思ってまいます。 そろそろバッテリーの交換を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 17:37 enoおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)