日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドウインカー交換

    今回ニスモのサイドウインカーを装着します♪ まず、気合と根性で純正のやつをはずしますw (本当は、左フェンダーは右に、右フェンダーは左にユニットをずらしてはずします) 外れましたw ちょっと汚いんで気合を入れて磨きます♪ 付属のオレンジ球に交換します。 球を交換したんでスモークタイプのやつを装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月11日 20:19 みすおさん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトユニットに水がいつの間にか入ってしまい中々乾かず放置しといたら、乾いて内側が曇ってしまったので、購入しといたライトユニットを本日交換しました! まず、ロービーム側の配線やらスモールのコネクターを外し、ハイビーム側の裏のナットを10ミリのソケットレンチで外し手前のローとハイの間バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月19日 14:55 二階堂アリスさん
  • キーシリンダー照明取付

    ハンドルカバー上下をはずした状態です。 すっぽり填りますので、純正ランプは取り外して、ledを仕込みます。 穴に差込、両面テープで固定します。 あとはドア連動照明に接続して、カバーを取り付けて完成です。 このときどこかショートしたようで、急にセキュリィティが鳴り出し、あわてました。ショートのヒュー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年4月22日 21:36 bouchan99さん
  • ヘッドライトHID化(取り付け編)

    念願だったヘッドライトHID化が、ついに完了しました。 今回チョイスしたのは、純正HIDヘッドライトASSYです。 新品で買えば9万近くする物ですが、ここはいっちょヤフオクで中古!!正常動作さえすればいいのです。 当初、ハロゲンヘッドライトASSYに純正バラストさえ付ければ簡単にHID化できると思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月1日 18:26 サティオさん
  • バックフォグ 配線

    昨年の11月に後期テールを取り付けしてバックフォグが単なるバックギアを入れた際のバックランプとしてしか機能していませんでした。いい加減片方赤いのもいかがなもんかと思い、バックフォグとして使おうと決意。先日リアワイパーを取り外したので、リアワイパーコネクタから電源を取ることにしました。 最初リアワイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年6月11日 21:42 フジ。さん
  • 前期に後期のテールランプ移植&4灯化

    今では定番チューンとなっているC34前期への後期テールランプインストール。 純正部品で集めると工賃込みで6~7万かかります。 σ(・_・)はオークションにて入手、自分でやったので格安でした♪ まず簡単なのは両側のウインカーが入ってるユニット。 とはいえ内装を剥がすことから始まります。あちこち止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年12月28日 12:40 M2.さん
  • 純正HIDバルブ交換

    交換前の写真です。 運転席側のライトが切れかけていました。 まずはこの白い防水カバーを外します 次にこのシルバーのカバーを外します。 次にこのカプラーを左に回して引き抜きます。 そうすると、バルブが見えますので、そっと引き抜きます。 後は新品のバルブに交換して逆の手順で戻せば完成です。 素人でも割 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月2日 02:20 クロステ忍者さん
  • ヘッドライトクリヤー塗装 曇り対策

    僕の車は平成11年式で古いので、ヘッドライトが黄ばんでいます。市販のコーティング剤で磨いても、また黄ばんでしまうのでクリヤー塗装してみました。 斜めから見ると黄ばみがよく分かります。 ヘッドライトを外すのは大変なのでマスキングで対応します。まず、耐水紙やすり1500番→1000番で黄ばみを落としま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 05:53 ほーじょーパパさん
  • CIBIEフォグランプ取り付け

    ヤフオクで入手しました。 まずバンパーとレインフォースを脱着 フォグランプ取り付けステーはボルト溶接してあるの位置決めしやすいのでドリルで排除 バンパーとレインフォースを仮付けして穴の位置固定 ドリルで大きめに穴をあけてあとは微調整してこんな感じ バンパーを取り付け配線はウィンカー側のフォグを排除 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 20:13 ヤナセあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)