日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.21

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 予行演習(バッテリージャンピング)

    SUAOKI U7 ジャンプスターター 万一補機バッテリー上がりの際サクッと対応出来る様予行演習。 ご厄介になった事はありませんが、お守り代りです。 補機バッテリー本体はリアラゲッジですが、レスキュー端子はエンジンルームなのでありがたいです。(前車はもうちょい面倒でした) 蓋4ヶ所フック止めされ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:19 新撰組@横浜さん
  • エルマシステム のび〜太EX

    バッテリー延命アイテム。 前車で5年生存出来たので、柳の下のどじょう狙いです。笑 T33の補機バッテリーはラゲッジ下ですね。 交換も楽そうな位置です。 V37スカイラインは中々大変でした・・・ 60Ah 510A お高そうなバッテリー・・・ クワ型端子をプラス→マイナスの順でバッテリー端子のナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:39 新撰組@横浜さん
  • デサルフェーター装着その後

    このデサルフェーターを取り付けたのが今年の2月4日 取説には「2週間程で効果が出ます。」・・という事でした。 一応、そのままスッピンで吊るしておくのも何なんで、100均のアルミプレートでホルダーを造りました。 こんな感じで納めて、隙間に取り付けました。 という事で後日談?です。 今日は2月24日で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 11:50 uso800miso800さん
  • バッテリー デサルフェーター装着

    ちょっと怪しいモノを試してみます。 謳い文句は「バッテリー内部の電極に堆積したブツを取り除く」・・・というものです。 使う人や使い方によって、評価が分かれる様ですが、通勤等で毎日使用する車両には効果が有るそうなので装着してみました。 装着と言っても、バッテリーの端子に友締めするだけです。 一応、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:14 uso800miso800さん
  • バッテリーヘルスチェック

    昨日は休日だったのですが、室内のランプがつけっぱなしになってたみたいで出かけようと思ったらバッテリー上がりでセルが回せなかったのでブースターケーブルで始動しました。 本日はまたバッテリーを充電すべく、その前にバッテリーテスターでチェック。 朝で13.32V、SOHは66%ですが80ですし、前か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 07:11 とんこつラパンさん
  • バッテリー搭載位置修正

    先日のバッテリー交換時、バッテリー搭載位置が少しズレて設置してた為、修正しました。 ライフウインク両面テープ貼付固定。 2023.04.22実施 18,374km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 17:40 べこ兄ぃさん
  • 駐車監視用バッテリーiKeep B12A取付②動画あり

    INPUT側から作業します。 キッキングプレートを取り外し後、矢印のクリップを反時計回りに緩めて足元サイドカバーを外します。 オレンジのクリップがボディ側に残っていたら外し足元サイドカバー側に取り付けます。 サイドカバーを外します。 手で引っ張るだけで外れます。 グローブボックスを外す為にトルクス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月16日 21:51 Just(^^)Guysさん
  • 駐車監視用バッテリーiKeep B12A取付①

    後席用ダクトがある為、極力バッテリーに風が当たらないよう当初、横向き設置予定でしたがディスプレイが確認出来ず。 コの字金具(高さ約40mm)を購入し仮固定。 シートスライド時シート下ハーネスに若干、干渉する為、却下💦 約30mm嵩上げ可能なステーを購入し貼り付け。ステー底にはバッテリーに添付され ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月14日 20:37 Just(^^)Guysさん
  • ドラレコ用バックアップ電源

    ホント、簡易的なバックアップ電源。 エンジン掛けてる間は給電と充電、エンジン切るとバックアップ電源から供給開始となる代物。 本格的なやつは四万とかするので、コレで…(^_^;) 容量小さいからすぐ切れると予想。 まずは充電⚡ インジケータランプは1個しか点いてなかった。 充電開始(約14.1V)す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 17:51 okuchan@MINIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)