プジョー 206SW (ワゴン)

ユーザー評価: 3.92

プジョー

206SW (ワゴン)

206SW (ワゴン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 206SW (ワゴン)

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 初オイル交換+エレメント交換中断

    シリンダヘッドガスケットからオイル漏れをしている状態(修理交渉中)ではありましたが、あまりにひどい状態でしたので、オイル交換を先にやってしまうことにしました。 古いオイルはアストロプロダクツのOIL EXTRACTOR 4Lを使って抜きますが、私のプジョー206SWは上抜きのためには添付のチュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 01:41 AlexCrowさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    ① かなり古いガレージジャッキ ➁ ソケット 1/2DR 17・19・21 ③ 1/2DR ダブルスクエアスピンナハンドル 450mm ➃ 1/2DR エクステンションバー 250mm ⑤ 金テコ (先端を丸く加工) ⑥ 1/2DRプリセットトルクレンチ 夏用タイヤのボルトは対辺17mm冬用は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 20:52 NOBU工房さん
  • 後輩にあげる前に車検

    4ナンバー化で通すために一昨年貼った積載ステッカー。 黒塗りが色褪せてキチャナくなったので貼り直し。 同じ状態にならんように・・・ 切り詰めてみました。 ちょっと隙間出来てもうた。 空き缶で隙間を埋めてたバッテリーを固定。 またつまらぬ物を通してしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 13:11 らまっちさん
  • TPMSタイヤ空気圧モニター 電池交換

    TPMSタイヤ空気圧モニターの値とタイヤマークの点滅が変化しなくなったので電池交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 20:45 NOBU工房さん
  • ミラー上部カバー塗装剥げの修理

    運転席ミラーの上部カバーの塗装がパリパリに割れて剥がれいる。釘抜きやサンドペーパなどを使い、古い塗装を全て剥がしてから、#180,#400,#800で下地をつくる。そのあと、ボティ・バンパプライマで塗装。艶が乗るように塗装する。 この時期の北海道は気温が低くなりつつあるので、3時間くらい乾燥させた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月11日 19:41 ファクトリーお猿さん
  • 爪先が引っかかるようになったので、インパネ切った

    2021年6月27日に作業した、アクセルペダル加工後、右足のつま先がインパネ下部に干渉する件。 ハンダゴテで、2-3cm幅位で削除! ぐっと運転しやすくなった。 これで国産車や右ハンドル仕様のムルティプラに並に自然な運転姿勢を取れるように。 ヒール・アンド・トゥもやりやすい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月9日 13:30 ファクトリーお猿さん
  • ドアキャッチ不調によるクリックを解消動画あり

    ドア内張りを外す。 ドアハンドル周りのカバー、3箇所のネジを外せば、クリップで留まっているだけ。 内装剥がしを持っていると作業が楽。 アリエクで200円くらい。 内張りを剥がしたら、防水シートを剥離する。ここも内装剥がしで掻爬すれば、簡単にフラップ形成される。 ドアストッパーは、ドア側のナットを先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月3日 23:11 ファクトリーお猿さん
  • バルブ交換なんて簡単だろ?と思うなかれ

    2litreエンジン搭載のS16の場合、エンジンルームがキツキツで、ヘッドライトユニット裏に配線の束があり、これが邪魔で交換用のカバーを開くことができない。したがって、フロントグリルやライト周りの外装材を剥がしてから、ヘッドライトユニットを車体から摘出する必要がある。 ヘッドライトの下側のパネルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 22:08 ファクトリーお猿さん
  • 3人乗り・4ナンバー構造変更の荷台の作り方

    車体に合わせて衝立キットを作っておくと楽。 各所に固定を行う。 リアシートを起こした状態で動かないのように固定する。 荷室面積が1m2以上、リアの間口が800x800以上(斜めでもよい)。 リアシート直立固定部分 シート形状に合わせた衝立 左がムルティプラ用、 右がプジョー206SW用 リアシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:07 ファクトリーお猿さん

プジョー 206に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)