清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 208
-
ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット
水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...
難易度
2014年5月23日 15:56 Blissshopさん -
パワーウィンドウ動作不良 清掃・潤滑油スプレー塗布
年初に通した車検の際、右前ドアのパワーウィンドウの動作不良の対処を施しましたが、ついに左前ドアにも同じ症状が。 掃除とスプレー潤滑油塗布で改善したので、しばらく様子見します。 その際に使用したケミカル画像を、備忘録として載せておきます。
難易度
2024年10月29日 16:42 treemanさん -
フロントガラス 被膜落とし
納車時にワイパー交換されていたのに、ビビリが酷いのでコーティングの被膜を落としてみることに。キイロビンを使ってみる。 先ずは右側から施工。 水で洗い流す。右側の被膜がシッカリと落ちている。 左側も施工完了。キレイになったかな。 撥水なしで乗り続けてみよう。
難易度
2022年5月3日 16:28 YOGさん -
運転席側パワーウィンドウ 挟み込み防止誤作動💦
冬季になると、パワーウィンドウが調子悪くなってしまいました😅 半分までウィンドウを開けて、閉めようとすると、下に下がってしまいます💦 パワーウィンドウの挟み込み防止誤作動が起きてるのだと思います。 取説を見ると、冬季にパワーウィンドウが凍結してしまって、誤作動が起きるらしいです。 電気系 ...
難易度
2020年12月13日 00:49 yoshiki.kさん -
フロントガラスのウロコ取り
ふとお外を見たら、お日様が出てピカーってなってたので 洗車ついでに前からやりたかったフロントとリアガラスのウロコ取りをやることにした 結果、お外見た時にたまたま日が出てただけで 極寒の中での劣悪環境下での作業となった なにはともあれ、まずは雪よせ 水を使う作業なので、できるだけ雪はキレイにして ...
難易度
2019年2月14日 12:58 さくるどさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
トヨタ アルテッツァ 後期型/6MT/フルエアロ/TEIN車高調/社外ナ(茨城県)
258.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
