プジョー 208

ユーザー評価: 4.41

プジョー

208

208の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 208

  • マイカー
    プジョー 208
    • たいちょFD

    • プジョー / 208
      GTライン_RHD(EAT_1.2) (2020年)
      • レビュー日:2024年10月11日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    車格の割には高級感が感じられます。FMC前からの乗り換えですが、断然車格が上がったみたい。
    不満な点
    android autoがどうしても繋がらない
    総評
    普段乗りに使用するには同クラスの国産車では太刀打ちできません。
  • 家族所有
    • MB 4M

    • プジョー / 208
      GT_RHD(EAT_1.2) (2022年)
      • レビュー日:2024年9月16日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    内外装共に、カッコイイ!
    不満な点
    妻専用車なのでイジれない。
    総評
    内外装のデザインがカッコイイです。
  • マイカー
    プジョー 208
    • ケン110

    • プジョー / 208
      GT_RHD(EAT_1.2) (2022年)
      • レビュー日:2024年9月7日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    とにかくかっこいいエクステリアとインテリア!!
    トルクのあるノンストレスな走り!
    不満な点
    これは仕方ないがロードノイズと、突き上げ感、あとアイドリングストップがオフにしにくいところ。
    総評
    通勤と近所の買い物に使用しています!
    見た目も乗り味もわたしの求めていた小さな高級車に今の所最も近い車だと思ってます!
    運転が楽しくなる所有満足度の非常に高い車です!
  • マイカー
    • カーティス

    • プジョー / 208
      スタイル_RHD(MT_1.2) (2015年)
      • レビュー日:2024年8月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ①自然吸気のマニュアル車でスポーツタイプではない
    ②気兼ねなく使い倒せる簡素な装備のベースグレード
    ③価格が安い
    ④人間をダメにするハイテク装備がほぼ無い
    ⑤後部座席にドアがある
    ⑥ちゃんと人が乗れる後部座席の広さ
    ⑦直噴じゃないエンジン
    ⑧非力だけど走行性能は高い
    ⑨バックランプが左右に付いている
    ⑩純正タイヤサイズが過走行車に嬉しいサイズ
    ⑪降雪時に無駄に反応するセンサー類が付いてない
    ⑫ワイパーのアタッチメントが特殊じゃない
    ※一部、前に乗っていたシトロエンDS3との比較有り
    不満な点
    ①フランス車にしては地味な佇まい
    ②負荷がかかると非力さが伝わる3気筒の振動
    ③5ドアのくせにルームランプがフロント側にしかない(3ドアのDS3ですら真ん中にあったのに)
    ④荷室辺りは防音制振剤は一切なし?ってくらいリアシートを倒しながら走行すると入ってくる石や水を跳ねる音
    ⑤入りづらいギアシフト
    ⑥バックする音が軽トラと一緒
    ⑦風の出るパターンが国産車より1つ少ないマニュアルエアコン
    ⑧後席のプライバシーガラス、オートライトくらいはついてて欲しかった
    ⑨わかっちゃいたけど、使い物にならないのに無駄にデカいディスプレイ
    ※一部、前に乗っていたシトロエンDS3との比較有り
    総評
    決して人におすすめできる車ではありません。恐らくフランス車でも、簡素な装備でマニュアルであるこのグレードを選ぶ人は余程の物好きだと思います(自分を含め)まぁもう新車では買えないのでね。

    長距離通勤してて、燃費もそこそこよくて、タイヤ代も安くて、楽しく運転できて、ハイテクに頼らず自分で操作したい、ちょっとお洒落で他とあまり被らない、そしてそこまで古くなくて壊れにくいフランス車を探している方にはオススメだと思います。恐らくこんな車は新規で導入されることはもうないでしょう。
  • 試乗
    • きよP

    • プジョー / 208
      E-280 (2023年)
      • レビュー日:2024年6月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    とにかく加速加速加速感!!
    不満な点
    どうしてもドイツ車と比べてしまいますが、剛性感、質感。ロードノイズ。
    総評
    初めてEVに乗りましたが、リニアなレスポンスには感動しました。モータって凄いなと!キビキビと乗れるサイズもいいと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)