プジョー 306 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4

プジョー

306 (ハッチバック)

306 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - 306 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • 【115,200km】 ブロアファン暴走・迷走の顛末

    駐車場から道に出る段差を超えた途端に、送風レベル最強になり、スイッチ効かず。 ACもONにならなく。 この症状が以前クサラの時にあったファンレジスターの故障と同じだったので今回もてっきりファンレジスターだと思ったのですが・・・ とりあえず、ダメモト、接点周りを清掃してみようと取り外し。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年6月8日 20:35 らくたろうさん
  • エアコンのコンプレッサーのベアリング交換

    エアコンのコンプレッサー用のベアリングをようやく手に入れました。 これで交換することができます。 実はオイルを注して数日もしないうちに「カタカタ」音がし始めました。 乗れば乗るほど悪化していくので、ベアリングの到着を首を長くして待っていました。 まず、マグネットクラッチを外します。 (整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月14日 22:22 (Green)^2さん
  • エアコン修理

    エアコンの修理を、電装屋さんへ依頼することにしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7547612/note.aspx ドライヤーを持ち込むことが条件だったので、早速部品を探します。 幸いRK planningさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月19日 22:22 (Green)^2さん
  • ブロアーレジスター交換2

    ブロアーレジスター交換1の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/621240/7531197/note.aspx <外したブロアーファン> こんな感じで、ブロアーファンが外れました。 やはり、中にはブラシのカスが溜まっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 22:22 (Green)^2さん
  • エアコン風量調整ノブのダイヤル修理

    思い起こせば、 -エアコンの風量調整ができなくなって、早1年近く -風量調整ノブのダイヤルが壊れていることに気が付いてから、早4ヶ月 -ダイヤルの修理用品を買ってから、早3ヶ月 時間が経つのは本当に早いですね。 2月も後半になり、日差しが強くなってきて、いよいよ車内が熱くなりそうな気配が… この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:22 (Green)^2さん
  • ブロアーレジスター交換1

    <修理したダイアル> 以前、エアコンの風量調整ができなくなり、2023年2月に折れた風量調整ノブのダイヤルを修理しました。 (詳しくは整備手帳「エアコン風量調整ノブのダイヤル修理」をご覧ください。) https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 22:22 (Green)^2さん
  • エアコンのコンプレッサーのアーマチャープレートシム調整

    1時間以上走行した後にエアコンを切ると、エンジンから「シャリシャリ…」という音がするようになりました。 それはまるでバイクの乾式クラッチのよう。 エアコンを掛けている時は音がしないので、エアコンのコンプレッサーのアーマチャープレートを引きずっているようです。 また、1時間以上走ると音がするので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月2日 22:22 (Green)^2さん
  • ヒーターブロワーを交換(131,507km)

    緑のタイラップ(非純正)を外して引っ張るとカバーが外れます。 ここから見上げると直接ブロアが見えます。 左手側です。 赤丸の部分にT20ビスで留めてあります。 手前の方は手が入りにくい・・・・・・・・・・・ 汚れてますね・・・ と言うか導入部に取り付けていた換気扇フィルターが落ちてきて、これで重心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月25日 15:38 端っこのプジョー→B4さん
  • エアコンのコンプレッサーのプーリーASSY交換トライ1

    2018年の5月に整備手帳「ドライブベルトプーリー交換」にて、各プーリーのガタを確かめたのですが、コンプレッサー用のベアリングにガタがあることに気が付きました。 それから、放置したまま1年が経過しましたが、幸いにして以前のようなエアコンが利かない状態や「カタカタ」音がすることはありません。 前回 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:22 (Green)^2さん

プジョー 306に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)