プジョー 407 ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.2

プジョー

407 ステーションワゴン

407 ステーションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 407 ステーションワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント ハブナックル交換

    ※作業は2ヶ月ほど前に完了しています。 ロアジョイントの異音・ガタのため、 中古の改善型ハブナックルを購入し、ホイールベアリングをバラシてグリスを詰め替え、ロアジョイントを新品にしたハブナックルに交換しました。 2ヶ月走行しましたが不具合もなく、ベアリングのグリス詰め替えが効いているようで滑ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 14:22 柿の種swさん
  • フロント ロアアームのブッシュ

    今回はロアアームとアップライトの接続部にあるブッシュを交換します。 3年ほど前に替えた事のある部分なのですが、異常が見つかり再交換となります。 以前はSASIC製かショップオリジナルくらいしか無かったのですが、最近はFebiの他いろいろな所から出ているようです。 今回はLemforder製を見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月18日 00:13 柿の種swさん
  • リア バンプストップ交換

    リアのバンプストップを交換してみます。 他の部品購入時についで買いしたものです。 Febi製 1G状態ではアッパーアームとのクリアランスは15mmくらいです。 どのくらいのストロークでタッチしはじめるかわかりませんが、当たっている痕の付き方から結構な頻度で作動しているものと思われます。 交換自体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月9日 17:36 柿の種swさん
  • フロント アッパーアームブッシュ(インナー)交換

    今回は、かなりの間温めていたフロントのアッパーアーム奥のブッシュを交換します。 どうやって交換しようか長い間妄想していました。 ※リスクのある作業方法です。 いつも通り、ジャッキアップ・タイヤ外し、そして後ろ側の泥除け・ワイパーアーム・足回り上部のカバーを外します。スタビライザーも邪魔しそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月13日 01:42 柿の種swさん
  • フロント ボールジョイント(アッパー・ロア)交換

    フロント右側が路面の凹凸でゴトゴト音がする様になったため、ボールジョイントを交換してみることにしました。 画像は左からロアジョイント、アッパーボールジョイント、アッパーボールジョイントを付け外しするツールです。 ジョイントは左右交換するので2個づつ用意しました。 ブレーキ一式、ホイールセンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月27日 20:54 柿の種swさん
  • トレーリングアームブッシュ(車体側)交換

    トレーリングアーム前側(車体側)ブッシュです。 ずしりと重い、1個310gです。 外側は樹脂製。 Hutchinson製 ×2 現状確認です。かなり劣化しています。 ブッシュの中でも目に付きやすいところに有り、私の中で最も交換したいブッシュ・リア部門ベスト1でした。 ストラット下あたりにジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月22日 03:13 柿の種swさん
  • リア アッパーアームブッシュ交換

    この猛暑の中、リアの足回り整備を行います。 画像はリアのアッパーアーム車体側のブッシュです。 締め込むとギザギザが取り付け部に食い込んで回り止めになるようです。 ハブ側のブッシュも用意しましたが、暑さで気力体力が持ちそうにないので、今回は見送りました。。 SASIC製 ×4 ジャッキアップ後、タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月10日 18:09 柿の種swさん
  • リア トレーリングアームブッシュ(ハブ側)交換

    リアのトレーリングアームのブッシュ交換をします。 車体側がまだ手配できていないので、今回はハブ側のみの交換です。 ebay 13ポンド×2 送料 14ポンド まずは現状の確認です。 画像は、ジャッキアップして足回りが下がり切ってテンションが掛かっている状態です。ブッシュはかなり傷んでいます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 23:36 柿の種swさん
  • 輸入

    5月の車検に向け、タイロッドエンドを手配。 ディーラーで正規部品を買うより 17,000円も安い。ちなみに送料込み。 FEBI BILSTEIN IN GERMANY OE REF NUMBER 3817.65 AND 3817.66 タイロッドエンド自体は問題ないのだが、 ブーツの劣化で亀裂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 21:09 ホワイトらいおんさん

プジョー 407に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)