オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニ
-
オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?
今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...
難易度
2010年7月28日 10:43 TEINさん -
メンテナンスフリーボールジョイント取り付けと、ブレーキローター交換だけのつもりが・・・(後編)
新調したフロントハブベアリングです。通販ショップさんのサービスでウォーターシール(一番下の白いリング状のヤツ)も付いていました。 数千円の安価なものもあるようですが、耐久性に不安がありましたので、左右で3.5万円超えではありましたが、定評の高いTIMKEN製のものを選択しました。 ベアリングのアウ ...
難易度
2025年1月27日 22:34 ヒロ@くまもとさん -
前後ラバーコーンの交換 フロント 組立編
アッパーアームを外した際に 菱形プレートが左右ともに 割れていました。 部品を頼んでいなかったので 頭を悩ませながら眠れない 夜を過ごしました。 対応策としては以下の3つ 1.溶接する 2.近所のミニ屋に掛け合う 3.ネットで頼む 溶接面を念のため寝る前に Amazonでポチっておきました😪 ...
難易度
2024年2月14日 22:37 玄米3298さん -
前後ラバーコーンの交換 フロント 分解編
3月の車検に向けての 準備を始めます。 ラバコンは新車時のものなのか 車高調整の限界が来てました。 通常ラバコンの交換には 専用ツールが必要ですが 今回は中古のラバコンを使って 専用ツールなしで組んでみました。 結論からゆうと 専用ツールあった方が 安全に作業できます💦 交換するものは ...
難易度
2024年2月14日 17:59 玄米3298さん -
ラジアスアーム(旧品予備)OHその4
その4も見て頂き有り難う御座います(^^) センターキャップを戻し完了です。 ブレーキシリンダーのサビ止めのためエンジンコートを塗布しました。 反対側も併せて実施しました。 後は、メクラが劣化(右の写真)しており再利用不可でしたので、先日、タントのデッドニングで使った制振材の切れっ端を使って、封鎖 ...
難易度
2021年3月14日 20:10 あおしげさん -
ラジアスアーム(旧品予備)OHその3
先日、塗装したバックプレートの塗装もしっかり乾いたので、組立です。 錆びないようにコーキング材を塗布して組みことに。 こんな感じ。 次にブレーキシューの当たり調整ボルトをグリススプレーを塗布して組んで行きます。 調整ボルトを組んで、バックプレートのコーキング材をキレイに延ばしました。 シュー調整用 ...
難易度
2021年3月14日 20:04 あおしげさん -
ラジアスアーム(旧品予備)OHその2
OHもほぼ完了していましたが、片側だけバックプレートの錆が気になっていたので、塗装することに。 色々外してアームだけになりました。 外したバックプレートです。 錆びてます。。 せこせこ真鍮ブラシやスクレッパーでサビ落として、最後は洗浄材で洗浄し塗装準備します。 先ず、いつものサビ止めのため、ジンク ...
難易度
2021年2月27日 22:12 あおしげさん -
-
ラジアスアームOH(旧品予備)その1
先日、バラした続きです。 グリスチューブとベアリング交換です。 今まで付いていたヤツをフルメンテして予備か売りに出したいと思ってます(^^) 今回、グリスチューブは、リペア用シャフトについていた樹脂製を使用します。 グリス用樹脂製チューブを挿入します。 新品のベアリングを用意します。 油圧プレス機 ...
難易度
2020年11月23日 21:31 あおしげさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
