ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ミニ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • メッキワイパーピボット ゴムパッキン自作&交換

    ゴムパッキン部分がひび割れているのが気になります。 トランクヒンジハンドルのパッキンを作ったときに余った耐候ゴムシートがあるので、コンパスカッターでくり抜きます。 コンパウンドで綺麗にしてから取付です。シャキッとしました。ナットのメッキがパリパリ剥がれてしまいましたがこれはこれで良いヤレ感かも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 15:07 まりあすさん
  • ワイパー交換

    純正品の黒いワイパーに交換します。 交換と言っても、刺さってるだけなのでグリグリして外して付け替えるだけです。 メッキワイパーも悪くないけど、ウインドウモールを黒にしたのでメッキだと何となく個人的にはバランス悪い気がします。 モールとも相性も良いかと思います。 ただワイパーの付け根を昔にメッキに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 16:28 SHIGEPONGさん
  • ワイパ-スタンド自作 駐車時のみ使用

    動かしていないとき ワイパ-ゴムは 常に ガラスに接触 ワイパ-を起立させても いいのでしょうが 振動等でバタンと 戻るのも ワイパ-ア-ムや ガラスに ストレス与えるのではと思い 洗濯ばさみ (昔からあるシンプルタイプ) と 内径9mm程度のビニ-ルホ-スにて スタンド作成してみます 流用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:58 hatigomaruさん
  • TEXワイパ-ブレ-ドほか (整備ではありません)

    右がTEX ト-ナメントタイプ 差し込み式取付 左がミニスペア-ズ同等品? 実は 旧三菱ジープの ワイパ-ブレ-ドが使えるんです? これは綺麗な中古品を 解体やさんでいただいてきました J36か55あたり? 以下 改造&改悪になりますので 参考程度でお願いします TEXのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月1日 08:02 hatigomaruさん
  • ワイパーパークスイッチ交換

    結構前から気になってた。 ワイパーが戻らずに止まっちゃう。 ①固定してるバンドのビスを外す。(うえだけ) ②コネクタを外す。 ③ナットを緩める。 ④蓋のカバーを外す。 3/4インチ。だったかな。結構大きい。 1/4インチ。 4本外すとカバーが外れる。 カバー外して中のリンクを外すと丸ごとモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 20:11 posa@さん
  • 小ネタ(^^;)

    ワイパースタンドが、また壊れました(^^) ピンもダメになったので、ビスに交換です。 なんとか使える状態には、なりました (^^;) ビスの頭の部分は、ケースに当たるので樹脂を少し削ってますが、使えない事はないです(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 22:00 あおしげさん
  • ウオッシャーホースの交換をしました。

    タンクからのホースが劣化していたので交換しました。 使ったのはアストロのシリコンチューブです。 自分のミニは2本必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 21:54 tetsuya0702さん
  • タンク蓋交換

    タンク交換したら蓋がボロいので交換 部品入手 こういう物も普通に新品で手に入るのがミニの良いところ。 ボンネット開けて、交換して、ボンネット閉める DIY 20秒くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 11:04 ゴトウさん
  • ワイパーモーター駆動部のグリスアップをしました

    最近、ワイパーを動かそうとすると、最初の動きが以上に遅く、その後は普通にスムーズに動く状態でした。 随分前にグリスアップしましたが、再度実施することにしました。 ワイパーモーターのカバーを外す為に、キャニスターのパージバルブを外しました。 樹脂カバーは割と柔らかいので、配線などそのままで、外すこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 18:09 KENUMAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)