ロイヤル エンフィールド Bullet

ユーザー評価: 4

ロイヤル エンフィールド

Bullet

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Bullet

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ハンドル交換―ブレーキワイヤーの加工

    ハンドル交換と同時に、クラッチとブレーキレバー、スロットルホルダー、スイッチ類も交換。作業がしやすいようにタンクを外し、各ワイヤーを外した状態。 ハンドルの交換自体は、クランプの4つのボルトを外すして交換するだけ。配線を作り直すのも、事前に純正の配線を把握しているので、間違えないようにつないでいく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 20:39 hase@JA22さん
  • プライマリーケースからのオイル漏れ修理

    プライマリーのオイルレベルプラグからオイル漏れするのでワッシャーを交換。 左が古いもの。右が新品。アルミがつぶれる感触を意識して、メガネレンチでキュッ、キュッって感じに、オーバートルクにならない程度に強めに締め付けて漏れは収まる。 イギリスのヒッチコックに諸々注文した際に、ついでに購入。 W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 19:54 hase@JA22さん
  • メーター類の交換

    スピートメーターをスミスのレプリカに、アンメーターをLucasの8Aに換装。 作業自体は簡単で、背面からインジゲーターのランプとメーターケーブルを引っこ抜き、中央の薄くてでかいボルトを外して交換するだけ! 純正メーターの背面はこんな感じ。 バックライト×2とハイビーム、ウィンカーのインジゲータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 03:17 hase@JA22さん
  • ウィンカーの接触不良を修正

    購入時よりついているウィンカーは、CGCのアルミ製のもので、ボディーからアースをとるタイプ。 接触不良で順繰りに、4つのうち3つが点滅しなくなった。パッキンは硬化し千切れ、またレンズ固定ボルトもサビ、オーバートルクで絞められたためレンズにひびが入っている。 とりあえず、パッキン、レンズは補修パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 02:59 hase@JA22さん
  • ミッションオイル補填

    ミッションオイルを補填します。 車で余ったギアオイルにグリスを混ぜて使用します。 ミッションケースからオイル漏れが激しい場合はグリスの割合を増やして調整。(余りにも激しい場合は組み直しを考えないと。。。) 調合したオイルを入れていく 穴は小さいので注射器があれば便利 ネジはウィットワース。イギリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 21:58 素人志向さん
  • フロントフォークオイル交換

    昨年11月の作業。 ナセルの上部(フォークトップ)にある、マイナスのボルトを外しておく。適当な容器を受け皿にして、フォークボトム下の矢印のボルトを外してオイルを抜く。 正ネジだが、上下逆転しているので回転方向に注意。左側のネジ山が、何かおかしなことになっていた。 規定量は左右各200ml。個別 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 21:55 hase@JA22さん
  • ルーカスコイルの化粧直し

    純正のエアークリーナーボックスを外すと、コイルが丸見えになる。見えない前提で取り付けられている部分なので、余り見栄えが良くない。 尚且つ、経年により。アルミのボディーは白く腐食し、シール?部分は解読不能なほど表面が劣化し、また何かを当てたであろう傷も目立つ。 以前よりずっと気になっていた部分な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月7日 18:51 hase@JA22さん
  • オイルもれ修理

    エンジン降ろして ついでにフレーム塗装 プライマリーも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 03:38 ponntataさん
  • タイヤ交換 K70

    純正のAVON MK2からダンロップのK70 へ交換。 ほんと質の悪い中古車だったので、届いた時は、サイドウォールがひび割れだらけ。おまけにリアタイヤには、小さなボルトが刺さった状態だった。 チューブは大丈夫だったようで、空気は抜けていないものの、走行中にバーストしても嫌なのでリムバンド、チュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 18:24 hase@JA22さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)