スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BRZ限定車をフロント3wayとDSPアンプでサウンドアップ♪♪

    スバル・BRZの事例紹介です。 BRZは、ボクサーエンジンの雄であるスバルが、世界のトヨタと共同開発したスポーツクーペです。 2011年からPR活動が開始され、2012年にZC6型として発売。2020年までの8年間に渡って生産されました。 その後2021年になって初のフルモデルチェンジを迎え、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月25日 11:44 soundproさん
  • MERCURY CAR AUDIO C62スピーカー交換

    カロッツェリアVシリーズからマーキュリーカーオーディオスピーカーに交換 インナーで隠すのが勿体ない造形 デカすぎて購入したバッフルにも入らないのでトリマーにて削り出し加工 全てがピッタリ やっとミッドとツィーター共にマーキュリー Vシリーズではどうにもならない音質の良さ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 17:54 なんだパンダさん
  • カロッツエリアMDH-SF700

    ナビレスでしたので、自分で取り付けました。パネルが若干合わず左端を削って取り付けました。ディーラーオプションのカメラを付けて貰ってましたがちゃんと連動してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:38 けいver1.0さん
  • 外部アンプ追加

    紆余曲折ありhelixのM-SIX DSPをいれてました。 6chアンプ+4ch RCA出力 余らせてるモスコニのアンプが勿体無いので使います。 ラゲッジトレーをカット ピッタリ2枚収まりました。 電源が不安なので追加でバッ直配線を持ってきます。 カロッツェリアのRD-228を使用。 バッテリー横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 22:13 ゆとりん先生さん
  • スピーカーのズズズーの修理をしました。

    大音量にすると、ズズズーっとビビリ音の出るケンウッドのKFC-XS1703です。 コーン紙の付け根に接着剤を塗ったら、感覚的には9割くらい直りました。 たぶん知らなければ気づかないくらいまで直っているのですが、知ってるだけに気になっちゃいます。(汗) ちなみに、このモデルの次のスピーカーが絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 22:42 きはちん改さん
  • スピーカー交換 Sonicdesign

    スピーカー交換 純正アンプのコネクターから作業開始 自作のジャンパーコネクターを繋ぎますー アンプを使用しないようにします コネクターは不織布テープとエプトシーラーでミイラ化させておきます 内張り剥がし! 作業手袋はいてましたがめっちゃ固かった。。 ※運転席側はドアミラー自動のやつ付いてたんでまだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:28 orange1204さん
  • ナビ裏の配線

    ナビ裏の配線を整理したついでに若草色の配線をぶった切って加工しました。 いつでも戻せるようにエーモンの接続コネクタ(3328)を活用しました。 エーモンの接続コネクタ(3328)はクルマいじりに限らず使えるアイテムで重宝してます。 ついでに以下も取り付けました ・CD-U120互換ケーブル ・C ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月13日 20:43 mana1976さん
  • リヤスピーカーグリル取付

    スピーカーボックス作ってスピーカー位置が後ろにズレ、内張りの穴と合わなくなっていたのが気に入らなかったので穴開けてグリルつけます。 まずは位置確認。 事前にコンパスで必要な外径確認して153mmのを買っておきました。 160mmあると丁度良さげですが見つかりませんでした。 1300円でした。 位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 16:53 kasikasiさん
  • オーディオ移植(DMH-SZ700)

    納車時にDIY。以前乗っていたインプレッサより取り外したものを移植しました。取り付けにはスバル純正のナビ取付キットと、JustFitさんのケーブルを買いました。インテリアパネルの取り外し方はYouTube等参考に。 ツライチにするためには取付キットパネルの左右を数ミリ削る必要があります。削った後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月29日 00:48 かず@ZDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)