スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.71

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 給油レバー

    普通あるだろうと思っていた給油レバーがない事に気づいたのは車の納車日でした。 ディーラーで購入して入荷したタイミングでディーラーに行き、取り付けまでしてくれたので、作業は特にありませんでした。 品番は多分 57346AA010ML これかと。 税込み429円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月23日 17:29 黒犬09さん
  • SJ用 サンバイザー(2回目)

    延長できるプレートが格納されているSJのサンバイザーですが、そのプレートとアイサイトが干渉する(ゆっくりやれば干渉させないこともできる。)ためか、ステイが2年で壊れ、運転中にサンバイザー本体が落下してきました(高速道路でなくて良かった)。 樹脂製のステイに亀裂が入っているだけでサンバイザー本体は無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 12:46 ギドロンさん
  • 左フロントモニターの交換

    右フロント部分を映すカメラとモニターを取り付けていますが、モニターが映らなくなってしまいました。 故障の原因がカメラかモニターなのか切り分けをします。 ウインドウSWを外して、3か所のビスを外してドアパネルを外します。 配線部分を外していきます。 故障がカメラだと、ちと厄介 モニターが壊れた時の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 11:48 kt21187さん
  • ドラレコミラーフィルム張替え、EXEAヘッドレストスティックファン取付とパワーショット5本目

    先日貼り付けたドラレコミラーフィルム アンチグレアが強過ぎて画像が不鮮明だったので 張替え 高精細液晶対応・低反射タイプに張り替えました 外からの反射は入りは完全に無くせませんが 画像がハッキリ見えるようになりました 車内空気循環用に EXEAヘッドレストスティックファン導入 2個口USBソケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 13:34 poppoya3さん
  • 自作コンソールボックスの改良

    自作コンソールボックスのヘタったクッションを詰め直します! タッカーで止められてるだけなので針を外すだけ。 貼り直す時の印だけ付けとく。 中々のくたびれ具合 セリアの綿をグイグイ詰め込む! 木材の方も同じ寸法で新しく作ろうかな?と思ったんですが、『高級なベッドみたいに硬い中身と柔らかい中身の二層構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 12:10 鮭とば( °ゞ°ミэ )Эさん
  • 【YAM】室内灯LED化その②カーテシランプ・ラゲッジランプ 20250810 67,768km

    続きましてカーテシランプ。 レンズの下側から内張剥がしでバコっと。 カプラーを抜きます。 昭和の電球。 セット品。LEDチップが贅沢にも6つ。 試験点灯。 本番はこれと逆向きにしないとw 昼間でも明るくなりました。 ラゲッジ。 外して。 交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 07:59 かず207さん
  • 【YAM】室内灯LED化その①マップランプ・ルームランプ 20250810 67,768km

    昭和の… 某Yショッピングで車種別セットがあったのでお手軽です。 内張剥がしでレンズを外しまして。 試験点灯。 フィッティングもバッチリです。 レンズを戻して終わり。 マップランプも昭和です。 レンズを外しまして コイツに交換 試験点灯 両面で固定。 両面テープもセットされているので楽です。 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 14:34 かず207さん
  • アシストグリップをバーへ交換

    サイトを参考に、カーメイトの保守パーツとホームセンターのステンレスパイプで作成しました。 アシストグリップの際は可動するため、 カメラとサーキュレーターのグラつきが激しかったのですがガッチリついてます。 保守パーツは他の方のコメントを参考に、 ZSP 28に選定。 ステンレスパイプはΦ25×910 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月2日 16:19 ヒロエさん
  • リアドア内張り剥がし

    ドアハンドルのビスを外す。 ポケット内のビスを外す。 うちのはなかなかこの蓋が外れず… 後方にギュッと押し付けてから引き上げると開きやすいかと。 パワーウインドウスイッチのパネルを外す。 広めの内張り入れたら隙間に指引っ掛けて揺すりながら上げる。 パワーウインドウスイッチのコネクターを外す。 隠れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年6月7日 11:50 ゆーな@いろはすおじさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)