スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • 今更ですがBRZ(86)のマフラーカッターに交換

    昨年手に入れていたマフラーカッター 今更これ?という感じですが^^; 100均の金属ヤスリで少しずつ出っ張りを削っておりましたが ようやく入りそうな位まで削ることが出来たので 現在の ノーマルにSTIマフラーカッターを 被せたタゲを取替えます 何もないとツマラナイです あまりに放置していたから? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 17:32 poppoya3さん
  • stiマフラーカッター装着

    色々買い込んで溜まっていたバーツ取り付けてみます ネジが切れることなく無事取れました こちらもお掃除しておきます 覗き込んでもよくわからなかったので スマホで撮影してネジ位置をみます 先人の手順では 元々あるマフラーカッターとともに 締め付ければ良いようで… 先日購入した 工具とトルク計測器も使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:08 poppoya3さん
  • レヴォーグ STI Sport用マフラーカッター取付

    レヴォーグ STI Sport用のマフラーカッターを取り付けました。 純正のマフラーカッターを固定しているボルトを外し、その上からレヴォーグ STI Sport用のマフラーカッターを取り付けるだけで作業完了! となる予定でしたが、ボルトを外そうと回した瞬間、ボルトの頭が切れてしまいました…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月28日 17:16 Pleiades0606さん
  • BRZマフラーカッター取り付け(後編)

    昨日の続きを行うにあたり、まずはハンマー購入へ。 近所のセキチューにて、ゴムハンマーと念の為でゴム板を買いました。結果から言うと、ゴム板は使いませんでした。 過去の投稿を見ると思いきりと書かれてましたが、意外と軽い力で入りました。これはある程度入っていたからかなと思われます。 全体図がこちら。現状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 12:51 kei07sukeさん
  • BRZマフラーカッター取り付け(前編)

    昨年の若洲オフにてGahn7204さんから頂いたBRZマフラーカッター取り付けに取り掛かります。 予めブルーに塗装して取り付け準備。 だがしかし、ネジが折れ、それの修正やらなんやらで手つかず状態でした‪( ´•౪•`)‬ ここからは写真なしのため簡潔に。 純正マフラーカッターを外すためにネジに5- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 19:09 kei07sukeさん
  • 純正マフラーカッターから交換

    これが純正マフラーカッターです。 これをみん友さんより頂きました、SEIWA製のマフラーカッターに換装します。 この場をお借りして、再度感謝です。ありがとうございました! 下に見えるネジを外します。 1個は取れたのですが、もう一個は、緩めていたら、一発目でネジ切れてしまいました(笑) もう純正マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月14日 15:12 ひろ☆彡さん
  • BRZ純正マフラーカッターの取り付け ~その3~

    塗装には、以前購入した「高耐久ラッカースプレー」のつや消し黒を使用します。 マフラーカッターの中は、マスキングテープが貼り辛かったため、厚紙を丸めて突っ込みました。 塗装は、もうすぐ日が暮れそうで急いでいたので、スプレー吹いてドライヤーで乾燥、これを3回ほどしておきました。 テールパイプの恥ずか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 22:26 aki-jiさん
  • BRZ純正マフラーカッターの取り付け ~その2~

    テールパイプをカットするため、手持ちの金切りノコで切ってみたのですが、鉄用の刃では切れそうになかったため、ステンレス用の刃を準備しました。 ちなみに大きい方のノコは、バンパー裏のスペースの関係で、使えませんでした。 下端から50mmの位置に、ビニールテープでマーキング。 結構切り辛かったため、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 22:09 aki-jiさん
  • BRZ純正マフラーカッターの取り付け ~その1~

    元のマフラーカッターを止めているボルトが折れたため、6.5ミリのドリルで穴を開けて、ボルトを撤去しました。 ハンマーで軽く叩きながら、マフラーカッターを取り外しました。 皆さんが言われる、中の出っ張りがあるためこれ以上差し込めません。 ハンマーで叩いて押し込む方が多いようですが、できれば5cm程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月17日 22:37 aki-jiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)