足廻り - 整備手帳 - フォレスター
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
デフサイドからのオイル漏れ
シールの打換完了。サイドカバーを外して叩いて外して叩いて入れる。オイル漏れの原因はサイドカバー上部のボルトザグリ穴周辺の割れでした。恐らく誰かが絞めすぎてクラックが入っていたのかもしれません。ドレンボルト側カバーのボルト穴ザグリ付近も割れてました。 こんな感じ トレーリングアームの後側のブッシュ。 ...
難易度
2025年8月18日 22:18 昴 森人さん -
メンバーパネル、リアバンパーステー
錆も酷く両サイドの他にも小さなブッシュも入っているので新規。 22年20万Km 皿も腐っているので入れ替え 新旧比較。プレートも新規。 リアバンパーステー 盲点でした。これは買うべきでした。部品省も休みなのでこのまま使用。 磨いて錆転換材
難易度
2025年8月18日 22:10 昴 森人さん -
ロアアームブシュッ打換
アフター! びふぉー! 新旧比較。内径はたぶんテーパーかかってると思います。知らんけど。内面磨いて入り口も面取りします。正しいか知らんがシリコン塗ったくって圧乳。22年もたっているので基本的に硬化してます。見た目はわからんです。 おまけ
難易度
2025年8月18日 21:58 昴 森人さん -
乗り換え検討まとめ
整備手帳と言えるか怪しいんですが、乗り換えを検討するにあたって考慮していることをまとめます。ブログよりもこっちの方が好みなので… 経済とかに強いわけでもなく全くの素人による考察です。 ▼消費税 ▼関税影響 ▼ガソリン減税 ▼環境性能割 ▼生産 ▼B型のラインナップ ▼スバル車モデルチェンジ ▼競 ...
難易度
2025年8月5日 23:19 TomiTommy103さん -
ロアアームブッシュ打ち替え
ブッシュ2箇所打ち替えようと頑張りましたが工具使ってもなかなかできませんでした。 急遽ディーラーで作業してもらいました。 当日依頼にもかかわらず早めに作業してくれました。 ついでにスタビライザーブッシュ交換!
難易度
2025年7月28日 12:36 みかんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンスポーツ 衝突軽減システム 純正12.4型ディズプレイ(愛知県)
586.8万円(税込)
-
ホンダ S660 6MT ターボ 衝突軽減 クルコン 禁煙車(福島県)
304.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
