スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - フォレスター

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • グローブボックスランプLED化

    純正のグローブボックスランプは暗くてよく見えないのでLEDに交換しました。 作業時間は助手席シートを下げてリクライニングし、スマホライトで照らし土台手前を養生して内張剥がしを差し込み土台を外しカプラー抜いてパーツ交換の10分。スバルの先人様がお手本。 狭いので写真は撮れず。。 Amazonで購入、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月21日 12:10 四葉のくろすさん
  • アルミテープであれを目指す

    本当は汎用のアレを取付けたかったんです!アレを取付けると見た目速そうですし空力良くなるのかなぁ~😆 しかし、、、ネジ止め→穴をあける😲怖いですね~😱 森スバ弟は速い車ではないので、見た目はノーマル維持で😳 アルミテープで除電に留めます。 リアバンパーパネルに導電性アルミテープを貼るため脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 20:21 のにわさん
  • バニティミラーランプ活用 -間接照明-

    LEDに変えたバニティミラーランプを点灯させた状態でサンバイザーを天井側へ傾けます。すると天井がいい感じで間接照明になります。 車中泊などでは天井が明るいとシェード張りなどが楽にできます。 ルームランプ、スポットマップランプも点灯したのがこちら。 車中泊の時は料理したりしないのでこれらLEDランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月18日 00:03 四葉のくろすさん
  • シフトノブ 交換

    シフトパターンが読めないくらい つるつるに 純正シフトノブは16000円くらいするみたい、これは 汎用の1780円の安物 イモネジ 4本で止めるタイプ ネジ径に合わせてスリープを交換する 3種類のスリーブがあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 18:50 ハイパーじいさん
  • パワーシートスイッチ操作棒?

    助手席のパワーシートスイッチを後部座席から操作できないかな。 そんな時はこのパーツで押し当てて、前に倒せます。 そう、エーモン社のLEDフットライトキットの付属品です。 車中泊の時などで重宝します。 運転席はドライバーポジションメモリーがありますが助手席はスイッチをずっと押す必要があるので後席から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月14日 23:25 四葉のくろすさん
  • Favorite画面 (マルチファンクションディスプレイ)

    マルチファンクションディスプレイの設定で最近使い始めた画面。 寒くなってきたので水温、油温計で暖房の効き始めの目安にしたいと思います。 エンジンかけた直後はもちろんエアコンオフ。 恥ずかしながら、Favoriteで設定できることを最近知りました。 取扱説明書に記載されてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 22:45 四葉のくろすさん
  • 11万キロ

    11万キロ突破しましたU^ェ^U みなさん、SJGからの乗り換えは何に乗ってるのでしょうかU・x・U

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 20:36 A・コッカー175さん
  • 衝撃吸収パット

    ドア、ボンネットを開けた時に扉のお山部に下の↓シールを貼るだけで衝撃、キズ、防音に効果があるらしい? こんな感じの表面。 良く住宅用でも有りますよね~ 青丸箇所に貼り付けます まずは脱脂します。 何かしらぶつかってる? この箇所は塗装面が荒れています。 貼り付け箇所のアップ。 キズの保護とクッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月9日 14:20 のにわさん
  • エンジンルーム内に除電ストロー&リング取付

    用意する物は100均で揃います。 ①カラーワイヤー、 ②金魚酸素ポンプ用シリコンチューブ 作成方法 1.取付ける場所に合わせシリコンチューブをカットします。 2.カラーワイヤーを少し長めにカット 3.カラーワイヤーを2本ワンセットで銅箔テープでまとめます。 4.チューブに通す。 完成。除電ストロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 15:10 のにわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)