スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイーターカバー再加工

    2年前に百均のスカーフで作った黒いツイーターカバーが色あせて薄くなってきたので、作り替えました。 新しいのは、涼しげなメッシュ製です。 使った素材はコレ。 家庭の網戸用のネットです。 グレーが一般的ですが、黒いのも売ってます。 網の目の細かさは20(1インチあたりの本数)のもの。 窓際で日に当たる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年8月30日 18:08 VAXの巨人さん
  • AVIC-CL901銅箔テープ貼り付け

    koppepapa2さんが黄銅のワッシャー、ボルトで電導性が良くなる!という事で、やってみました リッチな方は、Xモデルを買いましょう! 但し、96kHz/24bitは変わらず(192kHzも聴ける) 彩速ナビは192kHz/24bitネイティブでいけます 両面を貼るのはやめときました 剥がれた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月30日 13:04 TAMUさん
  • DOPサウンドナビバッ直+スピーカー配線引き直し(ドアスピーカー4つツイーター2つ)+サブウーファ ...

    先に謝っときます。 すいません必死で作業してて写真ありません(笑) 先日からオーディオの音をよくしたく、 フォレなかさんに何度も質問し約1週間ほど調べまくり 新車に加工を施していくこと、オーディオは素人なもので めっちゃ不安でしたが以下の事を先週末にやりました。 ①バッ直リレー配線を車内に引き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年6月7日 12:36 last japan wolfさん
  • ピラーにスピーカー埋め込み&デッドニング

    フロント3way化です。 まずは、ピラーをぶったぎります! フォーカルのチャンバー・・・ なぜか左右が同じ物(笑) 下に紙粘土をひいて角度を決めます。 左右を合わせるのがムズい、、、 顔の中心に向けました。 角度が決まったら粘土パテで仮固定します。 ピラー内部にかみねんで土台を作り銅ネットで補強 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月3日 23:37 めんさぽさん
  • サイドカメラ取り付け&サイドカメラ用2.5インチ液晶埋め込み

    今回のサイドカメラ&モニター取り付けに関しては custom-xさんの整備手帳を参考にチャレンジしてみました。 ドアミラー下面に ホールソー(カメラに付属品)18.5㎜で穴をあけ 取り付け GRB インプレッサ STI インフォメーションディスプレイ を削り~ モニター接着♪ ON/OFF ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月8日 01:38 †TILTIL†さん
  • ツイーター交換 その1(変換コネクター作成編)

    某フリマサイトで買ったTS-T736ですが、オマケとして付いてきた変換コネクターにケーブルが付いておらず、このままでは変換コネクターとして使えなかったので作成します。 事前の情報でプラス側とマイナス側の把握はしていたので、油性ペンでプラスとマイナスを明記します。 ケーブルとして使用したのは手持ちで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月27日 09:23 マッス―さん
  • スペアタイヤサブウーファーBOX

    以前、リアクォーターにサブウーファーBOXを作成しましたが、音量を上げると内張がビビるので何とかならないかと思い、今度はスペアタイヤ内にBOXを作成します。 今回もFRPで作成するので、スペアタイヤをマスキングテープで養生します。アルミホイルでも大丈夫です。 養生が済んだら、ガラスクロスを並べてポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月29日 22:00 ぐすたふどーらさん
  • ツイーターカバー加工

    用意したものは ・網戸用張替えネット(ブラック) ・ホビー用グルーガン ・黒い塗料 ネットはホームセンターで400円以下で入手。グルーガンはネット固定用です。黒い塗料は無くても良いですが、切断面が白くなるので気になる場合に塗るということで! 詳細はVAXの巨人さん整備手帳が非常に参考になります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月10日 21:47 ふゆつきさん
  • HDD用USBブラケット取付け

    インパネ関係を外します。 外した後の写真ですみません。 シガーソケット部のインパネに取り付け穴を加工しました。 使用工具はドリル・ホットカッター・ヤスリ・カッターです。 そこそこ厚みがあるので角穴はホットカッター・ヤスリで、仕上げにカッターで切断面を平滑にしました。 パネル取付USBプラケットを、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月8日 17:44 osakana1217さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)