スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フォレスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • Apple Car PLay用USB端子の移設。その①

    私のフォレスターはDIATONEのナビを付けてますが、iPhoneと有線接続する事でApple Car Playが使用できます。 しかし、接続用のUSB端子がグローブボックスの中から出ています。 運転中に操作するわけではないので構いませんが、毎回グローブボックスを開け閉めするのは面倒です。 という ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月3日 12:35 楽一さん
  • Apple Carplay USB延長・移設

    純正DIATONE SOUND.NAVI(ビルトインナビ)に接続のApple Carplay USB端子。 使いにくい位置にあるので延長及び移設を実施。 何かを外したり、加工したりが面倒なので、針金を使用して、グローブボックス後方から、 エアコンパネル後方→ハンドル下方→エンジンスタートボタン上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年11月10日 16:35 ウラウラ@SK9さん
  • 忘却録【フォレスタースピーカーカバー】

    忘却録。 ブログだと検索ができないので整備手帳へ。 66118FJ000 グリル スピーカ ライト 66118FJ010 グリル スピーカ レフト

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月26日 14:03 UchiPさん
  • ツィーターを元気にするおまじない

    達人の整備手帳を拝見してると、カウルトップパネル周辺のデッドニングをすると、ツィーターの音が良く出ると書き込まれてますが、、ちょっと敷居が高いなぁと躊躇してました。 あ、外が駄目なら内側からはどうだろう?と思い、試しにやってみることにしました。 ツィーターを外してインパネ内部を覗くとダッシュパネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月25日 11:02 Kintonさん
  • オーディオ配線(センターコンソール他開放)

    ここ数日、デットニングやスピーカーの取り付けをしていましたが、いよいよオーディオの結線です。 過去の経験から、センターコンソールを何度も開け閉めするとキズを付けてしまいがちなので、開けるのは最小限にしようと、配線を後回しにしてました。 先ずは、内張り外しがあたる面に沿って防護のためのガムテープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年4月26日 23:12 サウさん
  • Panasonic CA-LUB200D

    納車時にiPodのUSBがついてなかったので、物を探していたら、近くのオートバックスで発見 買ってきたので早速取り付け開始!!! 先輩方の整備手帳を参考に、ハザードのスイッチを外してからナビの周りのインパネを外しました。 取り付け場所はナビ裏にシルバーのテープが貼ってある所に専用の場所があります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月29日 19:14 よこたごさん
  • ナビ、バックカメラ、ETC、ドラレコ取付け

    納車から数時間後。 バックカメラとドラレコのリアカメラから取り付けるため、さっそくバラバラに。 純正位置に強引に収めて(ガーニッシュを削るかカットした方が良さそうだけど、とりあえず強引に収める) で、リアのガーニッシュを取り外し。 RCA接続のカメラなら純正配線を使えたらしいけど、彩速ナビ対応の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:07 山ちャんさん
  • スマホ to DDC to プロセッサー

    ハイレゾ音源、Xperia5からデジタルのままプロセッサーへ入れられないかと(安価に)思案してコチラを購入。 ddc デジタルーデジタルコンバーター usb-c 入力→オプティカル出力 ddcって商品選びようがないのですね。 ようやく見つけた一品 2799円 ddcからプロセッサーへつなぐオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月5日 22:43 shou@XDさん
  • カーナビ・パーキングブレーキ信号をGNDに短絡して解除

    運行中、同乗者に目的地の設定等を依頼できないのは不便すぎるため、車入れ替え時に必ず行う作業のひとつです。 スバル車はハンドル下にのれん分けハーネスがあり、そこで作業が完結できるとの情報もありますが、私の車は絶縁テープでグルグル巻きになっていて、それを剥がすよりもナビユニット裏側で作業した方が楽だ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月25日 07:44 wasabi_bicycleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)