スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • レイルのリヤタワーバー

    12万km走行を祝って(?)リヤにタワーバー装着です。 発泡スチロールのサブトランクを切るのには、刃渡り20cmくらいあるパンを切るナイフが良さそう。普通のカッターだと届かなくてきれいにカットが難しいですね。 どうせ奥まって全く見えないどころか、再会もなさそう。しかしこの位置に説明書通りに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 18:29 Jacky_mixiさん
  • フレキシブルタワーバー取付

    納車後1か月で取り付け。 なんかSJGの時ほどの違いを感じないような気がする… ドロースティフナーも付けるとまたガラッと変わるのかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 18:09 fuzzy_wさん
  • ナンバープレート固定ボルト交換

    あまりにさびがひどくなってきたので、ステンレス製に交換します。フロントはこんな感じ リアはこんな感じ 必要な工具は、ドライバーか六角レンチ。ついでに所有車全部かえちゃいます。 外したボルトたち。 年代や提供官公庁で仕様が違います。 上から3本(フォレスター、国交省提供、長さ15mm、虹色のクロメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:55 mamechan4732さん
  • フロントフレーム・トップバー取り付け

    まずはバンパー外しから~ フォレスターってグリルとパンパーがくっついてるんですね。 とりあえず、クリップをどんどん外します。 バンパー下もどんどん外します。 やっぱり本州車は下回りが綺麗ですね~ フロントメンバーが見えました。 こいつを外します。 ボルト左右の4本だけなので、固いことを除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:15 LEBECAさん
  • LAILE / Beatrush/リヤタワーバー移植取付け

    前車SJ5からの移植です。 リヤタワーバー単体の取付けはいたって簡単ですが前車SJ5の時と同じようにサブトランクの使い勝手を損なわずスペアタイヤの取出しも簡単に出来るようセンタートレイ部分を奥の部分と手前の部分とに二分割になるよう加工しました。(すでにSJ5で同様の加工経験済なので躊躇無くどんどん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 14:06 りんどばーぐさん
  • フロントワゴンバー取り付け

    目倉蓋をサイドから内張り剥がしで起こして外す。 プラスビスかなり固くて、確実に大きいドライバーで 後部座席上のハンドグリップを外す。 取り外した穴 付属のスペーサーを咬ますよ 右仮止め 左仮止め 共締めするスペーサーがズレてベースが浮かないように。 仮止めしてシャフトに付属のクッション材を巻く長さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:25 まさゆき SG9cさん
  • PROVAリジカラF/R導入

    久々に車熱がでてきたそんな時、竹尾オートバックスでスバルイベントがw PROVAブースに行くと、まさかの吉田社長がいらっしゃってました! はるばる遠い新潟まで足を運んで頂きありがとうございました。 それからリジカラの話を聞いてるうちにいつの間にか即決購入w 工賃もプローバ価格にして頂き大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:03 うえぽんすさん
  • LAILE / Beatrush/ストラットタワーバー取付け

    組み上がっだ状態だと左右の内側奥のボルトへの仮合わせがかなりキツめだったので片側のバーを外しました。ストラットアッパーマウントのフランジナットは再使用不可なので新品のセルフロックナット(品番902350028)に交換しました。 片側がフリーの状態だとどちらもすんなり入りました。 外した方のボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 15:13 りんどばーぐさん
  • リアセッションサポートの取り付け

    A3さんのリアセッションサポートとSTIのリアアンダースポイラーを取り付けます。 テールライトの下のボルトを外して(写真無し) バンパー下部(タイヤの後)のクリップ2か所を外します。 タイヤハウス内のクリップは真ん中を押し込むと外れるタイプ。 バンパー下部のマフラー横にもクリップがあります。 ネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:53 Rice!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)