スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - フォレスター

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 静音化【リアシート編】

    リアシート下の静音化です。 リアシートは前方に二箇所のプラスチックを挟み込んで引っ張ることにより金具が外れ、 後方の爪の部分に引っ掛けてあるフックを外せは取れます。 ちょいとコツがいります… 制振材貼り込み。 制振材は全体の30%の面積で十分らしいです。 あと、圧着が大切なのでヘラやローラーを使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月14日 23:27 RyuPaPaさん
  • 静音化【リアハッチ編】

    一日一デッドニング?笑 リアハッチの内張りは全部で4つのパーツに別れてます。 制振材を貼り込みます。 内張りにはエプトシーラー。 純正のニードルフェルトを戻します。 サイドのパネルにも気休め程度にエプトシーラー。 リアハッチを締めるときの音はバムッに変わりました。 車両全体的に施工してやっと効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 23:29 RyuPaPaさん
  • 静音化【ラゲッジルーム編】

    ついに静音計画始動です。 手始めにラゲッジルームから。 スチロールトレーやスペアタイヤを外し、鉄板コンコン。 やはり響きます。 スペアタイヤを固定することで共振を抑えているのでしょうか? 叩いて響くところに制振材を貼りこんできいます。 その上からエプトシーラーとアルミ箔が一体となったシートを貼り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月12日 03:14 RyuPaPaさん
  • ボディーコーティング加工

    ピュアコートα21(親水) 自分の車歴で初めて業者のコーティングをしてみた 水洗いだけでいいのが楽 年1回メンテナンス依頼している

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 21:55 TOPさんさん
  • ソフト99 コート材 ハイドロフラッシュ 

    親水系のコート材です。 自分でかける時間が無いため、スタンドでコートして頂きました。 走行距離1870km これから、効果についてはレポートさせて頂きます! コート後の写真1 コート後の写真2 コート後の写真3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 08:11 astra00mさん
  • ベルコ パワーウレタン

    ベルコ、パワーウレタンを投入! 画像は粛々とウレタン注入に向け、吊るされたふぉれ子ちゃん。 リアショックのストロークながいなー( ゚д゚) 車高調入れずに生かしたい。 カヤバのグラベル別タンク仕様GDB用とか入らないかな? 作業はまるしぇさんにお願いしました。 流石に失敗したら修正が効か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 00:19 ゆっち@SG9さん
  • フェンダーの爪折り加工❗

    何シテルに書いた秘密兵器はコチラ❗フェンダーベンダーです🎵 英文の説明書しかないので読めないオイラは作業前にいじくりたおしてw機能を体で覚えます(笑) 「え~っ、ここを回すとこのアームが動いて爪を折るのね👍」 こちらはセットで買ったヒ-ティングガンのケース。 なんと開ける前から爪が折れてます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月14日 03:59 ハイランドHFさん
  • ワイドフェンダー 完 いろんな意味で終了。

    やっと終わりました。 いろんな意味で終わりました笑 右側の作業写真一切撮ってませんでした笑 ほぼ反対側と同じ作業なんで(@ ̄ρ ̄@) 給油口がある分面倒でしたね。 もうラインもアールもボコボコですわ~_~; もっと上手くなりたいっすー。 ということで、塗装に入ります。 バンパー類外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月7日 00:36 8オレゴンさん
  • おーばーふぇんだー改めワイドフェンダー

    タイトル変えまひた。 オーバフェンダー、ワイドフェンダー、ブリスターフェンダー これらの定義がイマイチわかってませんが、オーバフェンダーはビス又はリベット止めのイメージなんで、今回スムージングの作業となったので、ワイドフェンダーかなと。 ブリスターは段差付いてるイメージ。 個人の見解なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月31日 11:24 8オレゴンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)