スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • UV劣化なアルマイトのカラーを戻しましょ~!

    はい、これ。 YR-advanceさん WRX(VAB/VAG) LEVORG用 エアコンダイヤルカバー! パーツが一緒なので SJフォレスターにもジャスト フィット♪ まあ、嬉しい。 レッドアルマイトなので UV劣化が出てきまして、 ご覧の状態。 ピンクで可愛い…。 ちがぁ~う!! レッドで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月8日 20:29 ミスラルさん
  • スタートボタンカバー

    諸先輩方の投稿を参考に購入。少し左に寄ってしまった。08161F2002

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 13:30 らっち#29さん
  • ウィンドウスイッチのLED化(助手席側)

    ここにカーボン調シートを貼るついでにスイッチをLED化する。 こりゃいいじゃんと思ったら,イルミで点灯ではなく,プッシュエンジンスイッチONで点灯,運転席側のロックスイッチを押すと消灯。 以降は自身の記録。 ************************ 助手席側のスイッチユニットをいつものよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月22日 22:29 Damianさん
  • ウィンドウスイッチのLED打替え(運転席側)

    みんカラ諸兄様の情報を参考に各スイッチ類のLED打替え。 2~3種の色分けをしてもいいが,今回スッキリ白で統一。 少しだけ個性を出すべく,赤線部分も発光させた。が~,白の樹脂部が肉厚で中途半端な光具合。ここで妥協(笑) 以降は自身の記録。 ********************** ここまでのば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月22日 22:03 Damianさん
  • コントロールスイッチの製作

    余り役にたつ整備手帳とは思えませんが…(笑) ま、行ってみましょう! 先ずは取って置いた「は材」から長さの近い物を二本選びます。 えっ?この「は材」ですか? サイドマーカーを作る時、枠にしようと思ったんですが…加工に挫折しw貧乏性のワタクシは捨てずに持ってました~(笑) 適当にw長さを計りカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:20 ハイランドHFさん
  • インパネラッピング

    3Mの焼杉シートがあったのでラッピング コーナー部が難しい 装着図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 22:14 まーさーずさん
  • シフトノブ取り付け加工

    シフトノブ寂しいなーと思って3ヶ月ぐらいたって、気がつけば、m10 ピッチ1.25のナットをモノタロウで購入しました笑 これでシフトを作る準備はできました! 早速完成なのですが、ヤンキーな方々がやっているのは、ただ長くて細いか光るダイヤモンドのようなプラスチックの物です。 自分が1日かけてつくった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 01:15 カッパさん(さん
  • シフトゲートの小細工

    BHレガシィ流用のシフトゲート。 4⇔3はいいけど、3⇔2⇔1は2で止まらず行き抜けます。 ちょっと切り取って… 土台も加工し… カーボンシート貼って完成! 3⇔2⇔1が個別ポジションになりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月17日 18:06 くに@SG5さん
  • ATスポーツシフト逆チェンジ自作

    雪遊びしてる時、無意識にスポーツシフト下に下げてアップだと勘違いしてて、逆シフトハーネス検索しても絶版で、調べてたら自作で出来るらしい!との情報があり、やってみます。 自作で配線切るとか大好きー。 準備するものは、これだけ。 配線好きなら持ってますよね。 みんな大好きギボシさんと圧着ペンチ、配線切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月30日 19:02 Kyo.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)