自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - フォレスター
-
自作サンシェードの改良
自作サンシェードが少しへたってきたのか外れることが多くなってきましたので、引っかかるように改良しました。窓ガラスと内装の間にはわずかながら隙間があるので、そこに何かを差し込むようにすれば…と思い、書類を挟むクリアフォルダを使ってみました。 サンシェードの端にナイフで切り込みを入れ、そこに2〜3cm ...
難易度
2024年10月20日 23:09 44PRSさん -
マットでペダル位置を調節
マットの下にクッション材を入れ高さ調整。 マジックテープ(赤色)でカーペットに貼付けてズレ防止。 私の足の大きさでは、標準のペダル位置が高く操作しづらいため昔はペダルを下げる加工をしたりしていたが試行錯誤の結果、床面をかさ上げするのが簡単で操作性も良いことに気づいた。 ハンドルやシートの高さ調節 ...
難易度
2024年10月4日 10:11 Rimさん -
サンシェードを銀マットで自作②リアガラス
銀マットによるサンシェード作りの後編です。前回はリアガラス用以外の4枚を作りました。リアガラス用は大きくて作業自体がやりづらいことに加えて、左右対称にしないとカッコ悪いと思い、別日に時間を取ってしっかり丁寧に作ることにしました。 左右対称にするためには、前回型取りしたビニールのセンターをきっちりと ...
難易度
2024年3月20日 19:32 44PRSさん -
サンシェードを銀マットで自作①サイド4枚分
高速のSA・PAでの仮眠や、スノーボードの前後での着替えのため、目隠しできるサンシェードを自作しました。フロント・運転席・助手席はスバル純正品がありますので、それ以外の分を用意しました。簡単なサイドの計4面分は完成しました。 材料はホームセンターで購入したアルミ折りたたみマット(120cm×180 ...
難易度
2024年3月11日 12:42 44PRSさん -
DIYラゲッジマット(完成)
こちらが完成形です。リアシート裏の2枚は、折り曲がる形のため少々しわがありますが、5枚敷いてみると映えます。 各々ミニタッカでホッチキス止めしていきます。 こちらが残り4枚の完成形です。 こちらがミニタッカです。
難易度
2023年6月17日 22:16 黒豹2020さん -
フロアマット エンブレム取付
純正のフロアマットにはエンブレムがあるようなので、フロアマットにSTIエンブレムを取付ました。 同じく助手席にも取付けました。 こちらが取り付けたエンブレムとネジです。裏側には固定用の穴があるので、マットに穴を開けてネジで止めます。 運転席と助手席の取り付ける位置に養生テープを貼付けます。ネジ穴を ...
難易度
2023年4月9日 19:35 黒豹2020さん -
DIYラゲッジマット(途中経過)
いきなりですが完成形です。椅子生地をラゲッジボードにミニタッカ(ホッチキス)で止めてます。 ラゲージボードは全部で5枚です。まずはメインの一番大きいもので施工しました。 生地をラゲッジボードに合わせて切り出して周囲を止めていきます。生地が伸びるので引っ張りながら止めていけばシワ入りにくいです。 こ ...
難易度
2023年3月28日 23:10 黒豹2020さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/11
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ホンダ アコード 12.3インチコネクトディスプレイ 全周囲カ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴラテ 社外ナビ フルセグTV Bluetoothオーディ(滋賀県)
28.8万円(税込)
-
ポルシェ パナメーラ SR BOSE グレー革 スポクロ 21インチAW(北海道)
1049.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
