スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フォレスター

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルペダルネオ交換

    カプラーを抜き、ボルトを外します。 純正のピンをポンチを使って抜きます。 恐らく細いドライバーでも抜けます。 付属のピンを差込みビスを締めます。 ピンを差し込む時は矢印箇所に何かを挟んだ方が良いです。と言うか、ちゃんと台を用意したほうが良いです。私は横着こいて写真のようにやりましたが、案の定傷だら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月4日 14:02 からもらさん
  • NEOPLOT アクセルペダルNEO

    なんとなく買っていたペダルをつけます(笑) 純正風にブラックのシールを貼り貼り! ちなみに赤色も入ってました。 アクセルペダルをセンサーごと取り外します。コネクターとナット二つ外せばとれます。 四ミリのピンポンチで割りピンを叩き出します。 新しいページを取り付け割りピンを入れます。ロックネジも締め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月2日 12:47 めんさぽさん
  • BP用Stiペダル

    BP用のStiペダルを入手 フットレストとブレーキはポン付けできたが、アクセルが付かない。 取り付け用のネジが穴を通らないし、仮に通ったとしても元々のペダルとの間に隙間が…。 そこでM2.5×50のネジとナット、3mmのゴムシートを買ってなんとか取り付けできた( ´ ▽ ` )ノ チェリーレッドが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 06:06 junbeさん
  • とうとう千切れてしまった…

    運転中… ん?なんか変! 最初はマットがめくれたんかと思いましたがなんと、クラッチペダルのパット部分が裂けてずれていました… とりあえずずりあげて不細工な状態で放置してましたがYオクで格安のGDBのペダルセットを発見。 普通にペダルカバー買うより安いと購入しました。 フットレストまで付いていてお得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 22:58 あずにゃんDGSさん
  • NEOPLOTフットレスバーNEO取り付け

    まずは完成写真! 単体写真! お役目を果たした純正フットレスト。 作業は単純。 横のボルトをドライバー、もしくはラチェットレンチで外す。 カッタイので要注意(>_<) 取り外しが出来たら、オプションカーペットを挟んで付属のT30ボルトで締め付けて完了! 高さを2通から選べるので、私は上に来るよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月12日 19:50 ゆっち@SG9さん
  • アルミペダル交換!!

    ペダル周りを交換しました。 動機はアクセルペダルのポジションがしっくりきてなくて、後付けしたRAZOのペダルカバー厚み(約1cm)が影響してると考え出したからです。 とはいえ元のゴムペダルには戻れないので、純正スポーツペダル化を目指しましたがアクセルペダルはASSY単位、フットレストはマットと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年3月2日 22:11 カニ蔵さん
  • ペダル取替(除くフットレスト)

    ペダル交換というと九分九厘、STIのようだが、高いしアクセル交換できる自信がないので、ええかげんで。 ブレーキとクラッチはこれ。 本来はスバルの他車両のものらしい。 あまり安くなかった・・・ 裏側。 犬の顔みたい。 純正のゴムをひんむいたところ。 昔の車ってこんな感じじゃなかったかなあ・・・ か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月22日 18:39 azarashiさん
  • アルミパッド付スポーツペダル取り付け(39233Km)

    純正スポーツペダル(パッド)とフットレストです。 36024FA001(アクセルBL・BPレガシィ用) 36024FA010(ブレーキMT車・クラッチ) 38010FA010(フットレスト) 追加部品です。 36037AA060(スプリングBL・BPレガシィ用) ※一緒に写っているスプリングピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月6日 10:10 セルムさん
  • アルミペダル交換

    アルミが傷やら腐食し、パッドもすり減り雨で足が濡れると滑る滑る(;・∀・) ペダルごと交換かと思ってましたが、これ裏ゴムだから脱着できるんですね♪ GDAインプレッサから摘出したペダルに交換。クラッチとブレーキが同じサイズだったので、左右入れ替えし、すり減ってしまった角ではない面を使えるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月16日 21:33 ひろ@エクシーガ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)