スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付

    やっと自分の時間が出来たのでいよいよ自力でのETC取付にチャレンジです。 まずアンテナの位置を決め、配線を天井に押し込んで、運転席側ピラーへ向いました。アンテナは黒い所に貼ろうか迷いましたが、結局ルームミラーの付根右にしました。 で、配線を隠しながら最大の難関『Aピラー』です。 以前みんカラで拝見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月17日 17:39 ズバリ@さん
  • ETC取り付け

    純正のETCビルトインカバーを使って取り付けます。 カバーには両面テープが付いていますので 位置あわせをして、ETC本体を接着します。 付属のカバーをETCの上に乗せ、ビス止め(3本)します。 ヒューズ位置のシールも貼ります。 サービスコネクタ等からACC電源、アースを取り出し、 配線します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月1日 15:43 おが@新潟さん
  • ETC取り付け

    納車してすぐに取り付けしました。 前車からの移設 本体取り付けはこの位置。 クッションで底上げして、厚手の両面テープで固定。 ACC、+B、GND共にオーディオ裏から取りました。 アンテナは黒い点々に上に貼り付け。 空いている時間にドキドキしながらETCゲートを通過 無事ゲートオープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月18日 21:13 まっく^^;さん
  • GPSアンテナ・光ビーコンユニット・ETCアンテナ移設

    フロントガラスのそばにいろんなものがあるのを何とかしたと考えてました。 そこで、インパネアッパーケースの端っこを少し削ってそこからアンテナ類のケーブルを出すことにしました。 どうせいつもナビモニターが立ち上がっているのでこのあたりに設置しても視界の邪魔にはなりません。 移設したものは、左からGP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月7日 18:12 ぎんふぉれさん
  • ETC本体の取り付け場所変更

    シフト表示部(灰皿等含む)だけ内装剥がし等で 外します。 灰皿本体を取り外し、ETC本体の方が長いので、 奥の部分をカットし、本体を両面テープで固定すれば できあがりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月20日 21:35 コリドラスパンダさん
  • フォレスターにETCを取り付けよう!

    ネクスコ中日本で、ETC機器無料キャンペーンが開催されており、 それを利用して最新機種を無料でゲットしました♪ タダで手に入れたの機器は、 DENSOの機種の「DIU-9100」。 もちろん、セットアップ済み! さて、取り付けましょう♪ 本体はココに付けました。 そうです。 ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 20:48 JOKER@さん
  • ETC自力取り付け

    誕生日プレゼントに、妻に買ってもらっちゃいました。 ネットで買ったんだけど、助成金制度とやらでカーショップの約半額だった。 機種は「DENSO DIU-9100」 取り付け場所を色々迷ったが、見える場所には付けたくなかったので、ハンドル右下の小物入れ?にした。 場所も大きさもグゥ~! まず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 16:38 sugizeppさん
  • ETC取付

    三菱電機製EO-736Bです。 カロナビと連動する裏ワザがあります。 無料キャンペーンでタダでした。 純正ETCビルトインカバーに装着します。 (5250円) フューズBOXのカバーに装着します。 ビルトインカバーにETC本体を装着しました。 配線を接続します。 左からアンテナ・電源・ナビ接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月9日 22:37 テルおじさんさん
  • ETCスイッチ設置

    ETCをあまり使わないのに、いつも電源が入った状態になっているので、スイッチを設置しました。 まずは、出来上がった写真から… シフトノブの後ろのメクラを加工してのスイッチの設置です。 スイッチ隣りのコインホルダー(コイントレー)も取り付けました(といってもメクラはずしてつけるだけです^^;)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月4日 14:21 オータムンムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)