スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • リアウインカーのLED化

    リアウインカーをLEDにしました。 いい場所に抵抗の取付スペースが無いので、抵抗内蔵タイプがいいのですが、ハズレを引くと悲しいので別々につけました。 側面からの昼間の視認性はだいぶ上がったと思います。 夜は明るめですね。 リアも見やすくなったと思います。 バンパー裏とかはスペースありそうだけど面倒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月9日 23:57 な い と ろさん
  • ハイビームバルブ交換 【LED】

    ハロゲンのハイビームが片方、球切れしたのをきっかけにLEDにしました。 交換方法は省略します。 スフィアライトのHB3 6000Kのバルブです。 密林のネットショッピングで3,300円ぐらいで購入 LO+HI同時点灯。 こんなに青っぽくないです。 実際はほぼ純白色です。 色合いが心配でしたがほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:24 @Tesohaさん
  • LED化 第4弾 ウィンカー

    作業前 青丸部分に(-)ドライバーを入れたら外しやすいです。 カバー取り外した後です。 赤丸のネジ(ビス)を外します。 ネジを外した後 引っ張り出したらこうなります。 正式名称がわからないのでぼやっとした言い方に申し訳ないです。 ウィンカーリレーになります。 黄緑丸になってる場所を内張剥がしの工具 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 12:32 森の中のニッシーさん
  • フォグランプのLED化

    普段はフォグランプは一切使用しないのですが、実家の田舎道があまりも暗かったのでフォグランプもLED化することにしました。 交換はクリップを一つ外せば、隙間からランプを手探りで簡単に引き出せます。 交換前のランプ 交換後です。 発行部の位置も同じです。これで可能な箇所はすべてLED化されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 10:47 ぱあこさん
  • カーテシランプのLED化

    運転席、助手席を開けた時に地面を照らしてくれるカーテシランプを純正の豆電球からLEDへ交換しました。 利用したのはIPFの307Rです。運転席、助手席で計2個必要です。 養生してマイナスドライバーか内張り剥がしを突っ込んでカバーを外します。 ドライバーを使う際は先端に布等をかぶせて、傷がつかないよ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年3月15日 07:01 なべふくさん
  • ルームランプLEDデュアル仕様爆光化

    カーゴランプを昔のLEDに交換したので、同じものが2個・・・。 これを連結して2個仕様にして爆光化しよう。 ハンダがうまく乗るかな・・・と思ったが、まあ許容範囲だ。 これに、コネクタ部分を切断してしまったLEDを取付ける。 こんな感じになった、爆光仕様。 で、点灯確認したら、元のコネクタの方が点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 21:38 SATさん
  • カーゴランプまたまた手直し

    レガシィから取り外した部品を入れている箱から、LEDを発見した。 写真左が現状フォレスターに付けている秋月で購入したもの。 写真右が発見したLED。 レガシィはルームランプなどはすべてLED化した状態で売却したので、このLEDはなんだっけ??全然思い出せない。 カーゴランプに合わせてみたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 21:25 SATさん
  • カーテシランプLED化

    前2枚のドアの下には、ひっそりとランプがある。 カーテシランプ。 これも電球なので、LED化することにした。 LEDはこれ。 免許更新の帰り、アストロプロダクツに立ち寄った際に発見した。 770円/個。 それほど大きくはないので、光量もそれなりだと思う。 けど消費電力が下がるのは歓迎だ。 カー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月14日 21:12 SATさん
  • ラゲッジルームランプのLED化

    ラゲッジルームランプ(カーゴルームランプ)が暗かったので、明るめのLEDへ交換しました。 簡単に交換できて、とっても明るくなりました。 LEDはIPFの305Rというモデルを使いました。詳細はパーツレビューにアップします。 手袋と養生テープ、内張り剥がしがあれば良いですが、多分手袋だけでも大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年3月14日 06:13 なべふくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)