スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーのチェック

    バッテリー充電器でバッテリーのチェック。 コンセントをつながないと、電圧や容量が表示されるので、便利です。 ちなみに、別車のセルが回らないほど容量不足になったバッテリーを充電したら、セルが回るようにり、その後、走行して、それなりに復活しました。 ジャンプスターターも買ったので、この冬は、それなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 02:29 Zuuboyさん
  • F太郎(SF5)、バッテリー(ボッシュ ハイテックプレミアム)の充電(2022/10/01~02)

    完全にバッテリー上がりを起こしてしまったボッシュ ハイテックプレミアムに充電器を接続しました。 充電開始は9時9分です。 充電開始直後のバッテリー電圧の表示です。2.3V です。テスターで測定したときの1.56Vよりは高く表示されています。 充電開始時の電流は2.0Aでした。 9時42分には電流 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:37 takobeaさん
  • 夏の疲れたバッテリー充電

    エアコン酷使して疲れたバッテリー充電しています。アイドリングストップは止めていますが、最近のオルタネーターは、走行中でも最小限しか充電しないため、まめに充電しています。 パルス式充電器のオメガプロで、電極版の活性化し、蓄電容量を、回復するので、寿命が伸びればいいと思います😊人の寿命はムリですね� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 10:40 hiroshi.Fさん
  • ノーマルバッテリーに交換後捕充電

    付けたり外したり何回目になるのかな。アイドリングストップを使用しない運転を心がけているので通常バッテリーでも夏場の使用も大丈夫だと思います。多分、、、😅 冬眠から目覚めさせ眠気覚ましの捕充電をします。1630時から開始、約3時間で終了。 66252kmにて交換。 来週ある初回車検で最終チェックを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 22:04 ふくろうさん
  • 暑い中で補充電

    充電中に電圧の測定。 冬のアルミサッシの窓の寒さ防止に使っているものをバッテリーの上に被せてみました。光を和らげますが風で飛んでいきそうです。 立てかけてあった簾を見つけ、夏はすだれが涼しい。直射日光も防ぎつつ風通しも良い日本の文化すだれを被してみます。 充電器本体も熱を持つので涼しい所に置きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 13:12 ふくろうさん
  • 充電不良その②

    再発後の経過です うちのフォレはメーター交換してピンアサインを合わせて無いからなのか点灯するインジケーターはエンジンチェックランプの黄色だけ そこでまたまた診断機でDTCを読み取ると相変わらずのP0562😖 これはもうリレーかECUか配線かしか無いなと言う結論でまずはイグニッションリレー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 18:02 MACK S.さん
  • 充電不良その①

    3月半ばの仕事帰りに突然の半クラ状態😖 オートマなのに😖 途中で買い物してエンジンをかけたらセルが弱い(ナンデ?と疑問) 帰宅途中でエンジンチェックランプがイエロー点灯と共にオドメーターの照明がロウソクの火の様にチカチカ😖 エンジン止めてかけ直したらかからずバッテリー上がり😖 からの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月6日 11:43 MACK S.さん
  • パルス式充電器購入してみました

    オメガPROOP-B02を楽天市場で購入。 前期モデルのBC-0002後継機モデルです アイドリングストップ対応していますが、見た目はわかりません。 パルス式充電は、前期モデルのOP-0002から使用していますが、ドラレコのカメラの監視しているので、こまめに充電します。Q-85は12Aでした。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 11:10 hiroshi.Fさん
  • バッテリー補充電

    何だか凄くモヤモヤする。先日、車検2ケ月前点検と、車検の見積もりを販社にお願いしました。 毎回のごとく「バッテリーが・・・」と。ところが、何時もは「早めの交換をお勧めします」が今回は「要交換」。 えっ!と内容を聞くと「蓄電能力が低下していて、交換が必要。」とのこと。バッテリー診断結果では「0%」に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月31日 00:28 cynthia19560326さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)