スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - フォレスター

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 保管バッテリーの維持充電

    前回の充電が2021/4/4で、2か月毎の維持充電をしました。 保管しているバッテリーは「純正Panasonic Q85」です。 家族の車(アルト)用にミライース用が加わって3個を充電しました。 緊急時の出番はないと思いますが「備えあれば憂いなし」。 「おまじない」のようなものです。(笑) 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 05:43 cynthia19560326さん
  • エンジンかけて充電

    前回から6日経過で12.61V まぁ、特に問題ないですね。 コロナで相変わらずお出かけ難しいので、せめてエンジンだけでもかけてオイル回しと充電を実施。 軽くボディとエンジン周りを軽くふきふき( ・∇・) 天気がいいんだけどね~ エンジンかけて充電中 14.22V~14.28Vで推移 充電後数分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 15:55 ゆま!さん
  • エンジンかけて充電&エンジンルーム掃除

    前回から19日、12.71V すごく良い状況ですね。 電圧測定のためエンジンルーム開けたついでに、濡らしたマイクロファイバーでふきふき(^^) 乗ってないけど、ラジエーター、ブレーキ油、ウオッシャー液、エンジン油も軽く確認! 問題なし(*^^*) 充電直後の値、13.09V あまり電圧上がってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:18 ゆま!さん
  • エンジンかけての充電(おまけ:布団の殺菌)

    相変わらず動かせないのでエンジンだけかけて充電です。 エアコン、なびの画面オフにしてます。 開始前の電圧計るの忘れたので写真だけ。 使用頻度が少ないのはありますが、ガラスコーティングと追加のNE'Xプラスのうえ車カバーかけてるので、予想以上に綺麗です(*^^*) 手術後ようやく動くようになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:14 ゆま!さん
  • バッテリーチェック&充電や電圧について調査

    4月23日(金)に持ってきて頂いて5日 本日の電圧、12.72v 電圧を計ったついでに、改めてバッテリーについて調べてみました。 ディーラーさんで出してくれた電圧が13.34V、比重が1.30で概ね良好な状態との結果をいただきました。 比重が標準より多めにでてるのは図る時の誤差でしょう。 前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月28日 18:09 ゆま!さん
  • 保管バッテリーの維持充電

    前回の充電が2021/2/4で、2か月毎の維持充電をしました。 保管しているバッテリーは「純正Panasonic Q85」です。 家族の車(アルト)用も維持充電します。 使用した充電器は「BAL / 大橋産業 全自動充電器」 使用法はとても簡単。 ①赤クリップを+へ接続 ②黒クリップを-へ接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 17:14 cynthia19560326さん
  • パルス充電器でサルフェーション除去試行5【結果】

    02/04から繋いだまにして19日放置してみました。 13.86Vでした。 充電器外してから、エンジンを1時間ほどかけて、止めて一時間放置した時の電圧は12.94Vでした。 う~ん、充電直後の電圧が上がらないですね。 いやはやどうしたものやら(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 17:49 ゆま!さん
  • エンジンのかかりが悪いので再充電

    寒いせいなのか、電力消費が大きいためか、それともバッテリーの劣化なのかは分かりませんが、エンジンのかかりが悪いと感じます。 もともとアイドリングストップ用でないバッテリーなのでそろそろ限界なのかもしれません。勿体ないと2年も使っているし諦めもつく頃です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 11:06 ふくろうさん
  • パルス充電器でサルフェーション除去試行5

    とりあえずそろそろ充電しないと危険かな? とリペアモードで充電開始しました。5回目ですね。 ほんとそろそろ効果出てほしいのですがね~ 連続でやるとかやり方が悪いのか、それとも Mhz単位ので実行する必要があるのですかね~。 コロナで遠出も出来ないですし。 スキー場なら外だしとも思わなくもないです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月4日 17:41 ゆま!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)