スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - フォレスター

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ケルヒャー高圧洗浄機 静音モデルK2

    ケルヒャー高圧洗浄機 静音モデル K2洗車に必需品。戸建にお住まいの方は重宝するのではないでしょうか。カーコーティングしていれば、1発でピカピカです ガンアダプターあるとおすすめです。純正品はガンが長いので使いずらいです。黄色のノズルが洗車にはおすすめです 互換交換用高圧洗浄機ホースです。純正品は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月23日 20:35 k.s0427さん
  • エンジンルーム清掃

    世間一般が3連休になる直前の平日が私の3連休で、ワンコと旅行を計画していたのですが、当日夜中2時頃にワンコが吐血嘔吐。 そのままワンコ看病ということで旅行全キャンセル。 自身の連休最終日3日目、ワンコの体調も戻ったのでエンジンルームの溜まりに溜まった汚れ落とししてました。 CarProのIn ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 19:22 さきまろさん
  • テールランプ周辺のクリーニング

    初回車検後の点検でここの塗装まで見ないので自分で点検整備します。 カバーの外し方を忘れています。奥に押し込んで横にずらして持ち上げる感じでした。 ランプ側の樹脂部はさほど汚れていません。 5cm余りある木の枝が何本も入っています。砂埃がこびり付いています。 水をかけ布でごしごし擦ります。乾いた布で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 07:36 ふくろうさん
  • 雨降らない

    梅雨なのに雨が殆ど降りません。 いずれ降るんでしょうけど ドカ降りで災害は嫌ですね… と、いうわけで今日も洗車です。 この前、ボンネットと天井は下地処理とコーティングしたので、今日はドア4枚を念入りに行いました。 泥ハネの跡が少なくなりますように… 精製水とCCウォーターの組み合わせは最近の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 16:13 soranonさん
  • 梅雨入り前に

    梅雨入り前に、 洗車… 下地処理… コーティング… いい風が吹いてきたので 風通し… ほぼ毎週洗車してるので 小傷は仕方ない… カーポートでも輻射熱でジワジワ暑い… …一休みのコーラが美味い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 10:58 soranonさん
  • ワイパー部分の樹脂パーツの輝きを取り戻す(大げさな。。)

    最近、自動車税の通知を見て、随分と長く乗ってるな、、と思うと同時に、乗り込むときにどうにもワイパーのあたりがみすぼらしい 何とかしないと、、、 対処方法としては、パーツ交換やと再塗装、アーマー〇ールなどありますが、しらべたら「ベビーオイルが使える」らしいのとこと。さっそくお近くのダイソーへw ウェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 14:11 もるとさん
  • ガッツリ洗車しました。

    今回は、初めての鉄粉除去を含めた洗車をしました!早速ですが、鉄粉除去クリーナーを吹きかけた状態です。少しだけ、紫色になりました。 ボンネットです。少しだけ反応しています。5分ほど待って、流水で洗い流して、シャンプーしました。 いつものコーティングの感覚より、少し油分が落ちたような、キュキュっとした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 19:20 honohanaさん
  • ヘッドライト磨き

    カインズで購入 磨き前 磨き後。角度が違うから余計に磨かれているように見えます 磨き後。クスミは減っています。 左磨き後。右磨き前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 11:18 悠遼芳さん
  • ハンディブラシ ワコー CS-17

    ワコー CS-17 ハンディブラシ 洗車時のタイヤの洗浄用に。 タイヤを洗う事に対して賛否両論ありますが、 タイヤを使用してある程度日が経ち汚れも付き、劣化もしていくので… 柄の部分が短めなので、持ちやすく ブラシはホイールにも傷が着くような硬さでもなく このタイプのブラシとしてはオススメです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:14 ひらがな@ふぉれすたー/しー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)