スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.41

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

燃費はどうですか? - フォレスター

 
イイね!  
Y9

燃費はどうですか?

Y9 [質問者] 2008/09/14 10:29

NEWフォレスターの燃費はどうなんでしょう?。
とくにXTとXSの違いがどうなのかが気になります。
実は密かに思っているのはほんとうはXTの方が燃費が良い
のではと思っているのでが、もちろんハイオクとゆうアドバンテージはありますが。
アクセルを必要以上に踏み込まなければ素のターボの熱効率の優勢が効くと。その辺のところを今回スバルは非常に力を入れている様な気がするのはオイラだけ?。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1260078 2008/09/14 10:29

    ホイルが軽くなっても燃費にはあまり影響ない?

  • コメントID:1260077 2008/09/09 12:51

    XTを買って半年で10000㎞を越えましたのでレポートします。
    渋滞通勤往復42㎞ エアコン使用で7㎞/L 往復180㎞の畑への走行で11.5㎞/L 高速(100㎞/時速)で200㎞走行時12/Lが今の燃費です。
    10000㎞/6ヶ月の平均燃費は9.5㎞/Lとなりました、ターボ車としては良い方だろうと思います。
    オイルは1000㎞と10000㎞時に交換しましたが、汚れは少なかったようです。

  • コメントID:1260076 2008/09/07 02:50

    XTATも乗ったりしています。4駆ですから仕方ないですけど、平均8kmぐらいでしょうか。
    他にも数台持っているので、これではフォレスターは燃費的を考えると厳しいかなと。
    山岳地帯に向かうときはコレはなかなかですが。
    悪路走破性はなかなか捨てがたい。

    ただ、高速走行、コーナリングの安定性はレガシーのほうが相当!優れてます。
    フォレスターの高速コーナーの走りは、車高があるためか?ヨレヨレ。


    通常の街乗りを考えるには、FF車のほうが同程度の排気量の車種なら燃費もかなり良くなるので。街中の用途なら、スバル車はあまり勧められません。

  • コメントID:1260075 2008/09/04 14:44

    省燃費運転テクニックを向上する、もしくは省燃費運転を快適に行うチューニングは・・・

  • コメントID:1260074 2008/08/31 11:04

    SH-XT_ATですが、
    ホイル:SG-CS OPのBBSに
    タイヤ:REGNO9000に代えましたが、
    燃費特に変わりません。
    ホイル:1kg/本軽量,タイヤ:エコタイヤでちょっと期待したのですが、
    高速:10km/L強,郊外:8~9km/L
    といったところです。

  • コメントID:1260073 2008/04/28 13:55

    市街地8k~9k
    高速10k~11k
    XT-ATです
    市街地でも信号が少ない、もしくは止まることが少ないと9k以上です
    IでもSでも変わらない感じ

  • コメントID:1260072 2008/04/27 22:24

    新型フォレスターXT(AT)に乗って700km程走りました。市街地7割、高速3割程です。
    あまり距離を乗っていないのですが僕なりの実燃費を述べたいと思いますので参考にしてください。
    最も燃費がいいと感じたのは、Iモードでの80km/h巡航時です。燃費計で15~16kmぐらいを指示しています。この速度域で距離を稼げれば最も燃費が向上するように思いました。
    高速110km/h巡航では11km前後。Sモードです。中央高速でしたのでアップダウンやカーブが多く、シフトダウンや加速が増えたため思ったより伸びませんでした。はっきりしたことはいえませんが、高速ではIモードよりSモードのほうが燃費が良いように思えます。(Iモードでは加速時間が長すぎる?もう少し検証してンます^^)
    市街地では8km/h前後です。
    皆さん(僕も含めて)気になる燃費ですが、平均9km強程度です。
    参考までに・・・

    PS 
    初代フォレからの乗り換えです。ならし中のためか初代とさほど燃費がかわりません。1000km走行後オイル交換してからまた報告していきたいと思います。

  • コメントID:1260071 2008/04/26 19:57

    SG前期のクロスポターボA/T乗りです。平均で11km/lぐらいです。OZなどの軽いホイール履くだけで1km/l違います。あとは、以外にのろのろ運転の方が燃費伸びないです。一気に加速して一定のアクセル開度を保つ。経験上これが一番燃費のいい走り方でした。あと、実用燃費はターボの方が伸びる気がします

  • コメントID:1260070 2008/04/25 10:42

    iでもSでもS#でも、同じギヤで同じ回転数での燃料消費は同じ。
    燃費良く走る方法が下手な人はiの方が良くなるだけ。

    自分の場合、iはまったく使用せず。
    Sでエンジン始動→S#可能状態になれば即S#の乗り方してますが、
    12.5km/lを切った事はありません。

  • コメントID:1260069 2008/04/24 23:20

    高速200kmを同じルートで2回走って来ました。
    どちらも120ぐらいで流しましたが、結果
    i:10.5km/L
    S:11.0km/L
    と、Sモードのほうがよかったです。
    燃費計の読みで、
    Sのほうがタンクが軽くなってたからかなとも思います。
    ちなみにXTのATです。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)