スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ハイビーム(HB3) 75W HID化

    前回のPIAA 002i魔改造から、とにかくライトを明るくしたい!という欲望がすごくてですね、現状最高の75Wを購入してしまいました。 今回交換するのはハイビームのHB3型です。 純正でも60Wという(純正電球では)かなりハイワッテージなものですので、どれぐらい明るくなるのか少し不安です。 参考ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月22日 21:45 黒鉄さん
  • PIAA 002i 70W HID化

    「とにかくちっこくてバカみたいに明るいスポットランプ」を作ってみたくて。PIAAの002を魔改造してみました。 とりあえず本体をバラしてノーマルの35W球を取り外します。 これが今回組み込むH3超ショートタイプのバーナーです。 70W薄型バラストとのセットで購入ですが、オク品のため定格出力出てるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年5月4日 10:39 黒鉄さん
  • ロービームHID化

    空いた時間にちょこちょこやってたロービームのHID化が完成しました。 まずはバラストの固定。 運転席側はインテークダクトの下にあったボディーアースと共締め。 若干危険な香りがするがまぁいいでしょう^^ 助手席側は運転席側と対称な位置にタップが切ってある穴があったのでそこに固定。 ロービームの防水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月29日 19:36 ぽったさん
  • JUNYAN イカリング HID化②

    前と同じで、純正から配線を拝借し接続 点灯試験後、取り付け。 光軸は左右と上下があるので調整 明るくて真正面から写せませんw ※夕方設定したため、やたらと光軸が高くパッシングの嵐w 右の光軸だけ少し下げて、左に寄せました。 スイッチで3連LED消灯 イカリング&フォグのみ このために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 00:24 もーとさん
  • JUNYAN イカリング HID化

    ※はじめにこの製品はHID禁止です。HID化は自己責任ですよw まず後ろの蓋に25mmの穴をあけます(主にオトンがw) 割れるかもしれないのでゆっくりドリルで穴をあけ、木工用ヤスリでドリドリって行きます 穴にはめてみます( ゚д゚ ) 次に前にショートさせてしまったLED×6個作成 CRD(1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月11日 00:19 もーとさん
  • インプレッサWRX STIのロービームをHID化

    インプレッサWRX STIのロービームをHID化しました。 弊社オリジナルHIDのBRIGHT 55W H7 6000Kを装着です。 まずHID化前の状態です。 こちらはHID装着後です。 装着前と比較してみてください。 正面からもう1枚。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 13:07 YOURSさん
  • ポジションランプLED化

    今回は、ポジションランプの交換です。 こちらもメンテナンスマニュアルに交換方法書いてありました。 写真のように、ノーマルは黄色っぽいランプです。 まずは右から・・・ タイヤハウスから、アクセスするためタイヤを左にフルに切っておきます。 ○印の部分のクリップを全部で4箇所取ります。青○は真下にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月7日 00:08 もじゃ☆さん
  • フォグHID化「その2」

    インバータとイグナイタの取り付け位置。【運転席側1】 全体図。 使用したネジ穴は、インバータがホーンのステーの車体側に共締め。 イグナイタは、バンパーと平行になっているフレームの裏側(ラジエーターの横?)にある空いていたネジ穴を使用。 バンパーを戻し(仮止め)、点灯チェック。 点かない... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 21:57 .comさん
  • フォグHID化「その1」

    【モノビー(Monobee) HB4 35W HIDスリムコンバージョンキット】 価格と5年保証が購入の決め手。 使ってないバッテリーがあり、電圧も12.5Vと問題なかったんで、これで初期不良がないかの点灯確認。 説明書に詳しく図面も載ってるので、ド素人な俺でも問題なく接続できた。 点灯テス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月27日 21:35 .comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)