スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライトっぽい例のアレ

    デイライトアイラインで導入していたLEDテープが1年足らずで劣化したので、色々探した挙句いつもの格安LEDテープを導入。 防水&側面発光&両側配線90cm108LEDホワイト(黒ベース)を42.5cmでカットして取り付けました。 ○ーモン製の45cmでもよかったのですが、途中カットができないエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 15:45 すぎさん@さんらいずさん
  • LED一周テールランプ自作

    一周テール作りました♪ ざっと準備した道具です。。。 結束バンド、伸縮チューブ、名前知らん①②、電線、等 LED、CRD、整流ダイオード ホームセンターで、コーキング剤と絶縁テープ 工具は、ソケットレンチ(8ミリ?)、半田ゴテ、5ミリドリル(LEDに合わせて買って)、やる気、気合、時間、そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:38 はっつぁん。さん
  • リアフォグをつけよう!(取り付け編)

    いよいよ取り付けに入ります。 まずはランプからくる+線をボディ側まで通します。元からある黒いチューブの中を通し、Cピラーを通します。 下に赤線が見えていますが、リアシートベルトの下を通して前に持っていきます。 内張りは念のため最後に戻します。 ランプのアースはリアワイパーの取り付けネジにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月6日 17:16 青黄@HCさん
  • デイライトアイライン制作

    前からやりたかったデイライトアイライン! 個人的にはLEDテープのツブツブ感があまり好きじゃなく、ツブツブ感が無いLEDテープがなかなか見つからなかったので1年以上放置していましたが、 ネットを漁っていたら「全面発光LEDテープ」なるものが見つかったので、試してみることに♪ なお、もう1つの候補 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月13日 12:47 すぎさん@さんらいずさん
  • AP・RALLY アジャスタブルレンズユニット(バンパー取り付け)

    前のクルマからの移植。 ランプはAP・RALLY H4タイプドライビングランプ これ、山道で使い易いですよ。 センターにスポット部分があり、周囲もかなり照らしてくれます。 バルブはHID55Wホワイトを使用します。 H4なのでHi・Low切り替えあり。 ローは一般使用でも全然、まぶしくないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月5日 22:02 、、、、、、、、、さん
  • ヘッドライト イクラリング化

    まずヘッドライトを殻割していきます 画像はすでに割れてますが、段ボールにヘッドライトを入れてドライヤーで10分くらい温めます ライトの隙間に熱で柔らかくなるシリコンみたいな接着するものがあるのでそこに樹脂のヘラやらマイナスドライバーで少しづつ隙間を作ると割れます 結構、気合と根性が必要です 笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月24日 20:48 えが.さん
  • テールランプのフィルム初挑戦

    エー(´・∀・`) 画像見ての通りなんですけど フィルムチャレンジしてみました ホントは全部やりたかったのですが ブレーキランプ?のほう失敗で バックフォグ?の方しかできませんでした(;・∀・)・・ これでも途中で挫折するとこでした ハイマウントのストップランプもやってみました いつか塗装してやる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月29日 14:56 GH2乗りの瑠璃さん
  • アウディ風ヘッドライト加工(第2)

    前回作成したアクリルライン(整備手帳参照)が ボロボロだし、かっこ悪いし、暗いし、中途半端なため、再度加工します。 手順は前回と同じです。 アクリルからひどく剥がれてます。 こんなん恥ずかしくて逆に点灯させられません。 自分は不器用です。と周りに教えているようなものですね・・・ 手順は前回と同じな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月8日 12:31 SAITAMA_HIROさん
  • リアフォグをつけよう!(部品編)

    それはとある日の事。 吹雪で前が見えづらい中、微かにリアフォグの灯り。 『これは付けなければ!(使命感)』 ということで、知り合いのGHとテールを交換するところから始まる。 それでは個々の部品作り。 バックランプをレッドに変えます。 ダブルフィラメントでも21wのブレーキランプで付きます。 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 17:16 青黄@HCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)