スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ルーフの遮音、デッドニング

    コロナのため時間ができたので、以前からやりたかったルーフの遮音、デッドニングに挑戦しました。 断熱も期待。 サンバイザー、マップランプ、ハンドグリップ、ルームランプ、Cピラーを外します。ルームランプのネジがかなり固い以外は簡単です。 ルーフの内装を外に出して、ルーフの鉄板をシリコンオフで脱脂して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 21:26 まるみやさんさん
  • トランクルームのデッドニング

    マフラーを交換してからサブウーファーとの合わせ技で車内が煩いと嫁さんからクレームが続いております。 マフラーのこもり音に関しては根本的な解決にはならないと思いつつもとりあえず簡単そうなトランクルームのデッドニングを施してみることにしました。 トランク下の内装剥がしたの初めてなんですがこれただ鉄板の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月2日 10:19 hottarさん
  • ドア内張りにレアルシルト、エプトシーラー加工。

    インプレッサで長距離移動の機会が増えてきたので、静粛性アップのDIYをいくつか実施することに。今回はドア4枚の内張り中心に作業。 フロントドア、内装を外した状態。 リアドア、内装を外した状態。 ドアを重くしたくないので、敢えてデッドニングはしません。 ただしスピーカーの背圧受けに、レアルシルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月4日 20:03 スメラギさん
  • 風切り音防止モール

    パーツレビューに書きましたが、N-BOXにも劣る遮音性を何とかしたいの一心でこの風切り音防止モールを付けてみました。 こういうことはある日突然気になるようで、インプに乗って約6年。N-BOXが来てから約3年。 急に気になり始めました。 リアドアのエッジ部分にゴム製のモールを挟み込むだけです。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月10日 22:48 Co-zyさん
  • 建材で防音してみた

    ダイケンの吸音ウールです。 シンサレートのミルフィーユみたいで効果がありそうな気が… 適当な大きさに切って、テールゲートの隙間に詰め込みました。 あとリアフェンダーの内側の隙間にも。 右側は給油口があるので前の方までは詰め込め無かったです。 ラゲッジの側面の内側はこんな感じに。 さらにダイケンの遮 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月22日 19:22 に~やん@GT7さん
  • 床下遮音

    天井に続けて床下の遮音を行いました。材料は、レジェトレックス、東レペフ(5㎜)。特殊工具は必要ありません。片側を交互に施工しました。 フロアーカバーを外した状態です。足元にはアスファルトシートと発砲ウレタンがある以外は、鉄板むき出しです。 後方からの写真。リアシート下にあるフロアーカバーのストッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 09:20 がりぃさん
  • スペアタイヤスペースのデッドニング

    年始に買った遮音素材をついに使う時が!4月に初回車検兼リコールがあったので控えてたんですが無事終了したのでやりますよ~ 今回使ったのは レジェトレックス制震シート 建築用遮音シート(内壁にはるやつ)です 大量には貼ってませんが(みんカラ基準)ほぼ等間隔にペタペタ貼っていきます 粘着面がブチルゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 08:54 デグー@ぼくさーさん
  • 風切り音防止モール ボンネット用 施工

    AutoEC 風切り音防止モール ボンネット用 ドア用 大D型 (約5m) 隙間埋め施工の続きです。 ボンネットと車体の隙間埋めを行いました。 脱脂して貼るだけ。 ボンネットを開けるためのレバーの位置だけ隙間にしました。 写真を撮り忘れましたが、ボンネットを閉めた時に物凄く目立ちます^^;; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 15:41 Rainier-STIさん
  • リアドア 静音計画 風切り音防止テープ の施工

    エーモン 静音計画 風切り音防止テープ ドア2枚分 約4.3m 2650 こちらでリアドアの施工を行いました。 まず、ドア側のゴムに水性ペンで色を付けてからドアを閉め、テープ接着の目印を転写します。 こちらも同じ写真です。 取付た写真1 取付た写真2 全体写真。 静音計画のテープの外側にP型の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月11日 07:17 Rainier-STIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)