スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • GDB用足に交換

    まずは、ショックとサスをあらかじめ組み替えておきます。 まずは、リアから交換。 リアシートを外し、シートベルトの捲込み機を外しておきます。 これを外さないと、ストラットを止めているボルトにアクセスできません。ストラットタワーバーも外します。 ナットを緩めておきます。 下からジャッキで支えながら、ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月4日 18:11 いつきのぱぱさん
  • TEIN Endura pro Plus取り付け

    どうもヘタリが気になってきたS204純正ダンパー。 交換するにしてもモノが無いし、純正形状なんてNEWSRくらいしか無い。 あまりに選択肢が少ないのでいっそ車高調ちゃんとやるかー。と覚悟を決めストックのラルグスに交換。 一通りメンテして、バネも12/10キロで組み付けて交換。 まぁ良くは無いけど悪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月30日 16:02 速水シュンジさん
  • フロントスタビリンク交換

    昼のうちに日産部品に部品を注文 仕事終わってから交換! 社外品の安いやつ ゴトゴト言わなくなりました( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 19:28 たっくん@typeRAさん
  • キャンバーボルト取り付け

    フロントはピロアッパーなのでキャンバー調整できますが、リアは固定だったのでキャンバーボルトで調整しました。 まずはノーマル。 上側のボルトを外して入れ替えます。 だいぶ前に購入しておいたキャンバーボルト。 メーカーと値段は忘れましたw 一応外す前に白ペンでノーマル位置だけマーキングして、キャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 19:42 One night clubさん
  • スタビライザー

    をクスコ製に変更しました まずジャッキアップして馬をかけます そしてアンダーカバーを外します アンダーカバーはプッシュリベット4つ 12mのボルト5つで止まってます 次にジャッキアップポイントの部分を外します。 14mmで4ヵ所、12mmが4ヵ所あります なおオイルパン側はナットが溶接じゃなあので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 12:13 BOXERTURBOさん
  • タワーバー取り付け後の増し締めにて事件!?

    購入店にて「タワーバーのブラケットは、ボディの鉄板に直に取り付けるようになるから、3ヶ月くらいしたら念の為、増し締めしてください」と言われたので点検。 14mmのメガネレンチを手に取り 、締めすぎないように根元を持って作業すると、6本全部が緩んでいて、その中の1本が、いつまでもユルユル……。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 15:21 Fのカーライフさん
  • ショック交換

    中古で購入時からダウンサスが組まれて居まして。アッパーもこんな感じで流石に乗り心地の悪化に辟易してました。 そこでオクで中古のノーマルストラットを購入。 ダウンサス(右)は青色だったはずですがこんな感じ。サビサビです。 すでに外した後の比較写真ですが… お約束のマーキングと… ABSラインとブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 11:20 北のおやーじさん
  • タイロッドアングルアジャスター

    も取り付けました。 ロールセンターアジャスターと同時作業で取り付けました。 始めにタイロッドにモンキーレンチ(アジャストレンチ)を掛けてロックナットを緩めます コッターピンを外してクラウンナットを緩め タイロッドエンドプーラーを使って外します そしたらタイロッドエンドを回して外すのですが、運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月13日 19:09 BOXERTURBOさん
  • ダウンサス

    前々からフェンダーとタイヤの隙間が気になっていましたので色々さがしていたら・・・ 新品未使用で6990円でこのエスぺリアのダウンサスみつけました!! 勢いで買ってしまいましたw これが交換前の写真です! こぶし一つ余裕ではいりましたw やはりこれは気になります・・・ 交換はウミウミと共にやりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 21:44 うめ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)