スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキオーバーホール

    純正ブレンボのダストブーツが焼けてたので前後O/H

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 21:45 蒼い車さん
  • フロントブレーキ交換

    いつパッド無くなるかなと ビクビクしながらブレーキ掛けるのも疲れるので、いい加減交換することに。 ローターもだいぶやられてたので 予備のローター(中古)と交換。 ローターは、古いのが残り19ミリ。 予備のは23ミリでした。 使用パッドは ゼロスポの新品。 定価15000円程のパッドです。 (購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:48 みや.さん
  • ブレーキフルード交換&エア抜き

    10mmのメガネとワンマンブリーダーがあれば、二人でやるより時間は掛かりますがちゃんとできるようです。 ・フルードは塗装の剥離作用が強い。 ・ABS車で交換中にマスターのフルードを空にさせて、ABSユニットにエア入れるとDIYでエア抜き難しくなる。 ABSアクチュエーターの強制開放は、自分の知る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月15日 00:23 (=^. .^=)しろねこさん
  • サーキット走行

    を予定してるので交換しました。 フロントはおNEWのプロジェクトμのレーシング777でリアはゼロスポーツの残ってるやつです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月10日 17:58 BOXERTURBOさん
  • サーキット走行

    を27日に控え、慣らしも必要なので交換しました 必用な工具はプライヤー、キャリパーピストン戻しぐらいですね 鳴き止めグリスとシムはレスでやりました スポーツパッドは鳴き上等なのでw 車庫では狭いので近くの公民館駐車場でやりましたw まずはフロントからしましたが、こりゃスゲーw 左フロント内側が斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 12:41 BOXERTURBOさん
  • ブレーキローターとパット及びフルード交換

    数回のサーキット走行でフロントブレーキローターが摩耗し更にヒビが出来たため新品に交換した。 ブレーキフルード 新ローター ブレーキパットはZRー1 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 19:37 パーク・ウェバーさん
  • 定期点検

    で純正赤キャリパーがサーキット走行と経年劣化で固着気味ということで予備キャリパーを仕入れました。 用意したのはGC8前期の対向キャリパーです。 見た目は一緒ですが、素材が鉄製(22B,GDA/GGA,GDBスペックC16インチ仕様,BH/BE,SGはアルミ製)でダートラや全日本ラリーのスノー用で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 12:54 BOXERTURBOさん
  • リアブレーキパッド交換

    4月10日 走行中ブレーキかけた途端に ごががががががっという音が左リアから。 ブレーキ離しても ゴーゴーと引きずるような音。 車を停めて確認すると焼けた匂い。 ケイズサーキット1ヒート走ったあとと同じ匂いだ。 確認すると、パッドの残りが無いように見えたので家まで帰りジャッキアップ。 見事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月14日 00:24 みや.さん
  • BL/BPレガシィ大径ローター流用

    GDA前期のフロントブレーキローター、なんとNAのGD2等と同じ15インチ片押し2POTなんですよね…C型以降はGCとかと同じ4POT対向になってます。 あまりにも熱容量が少なく、熱害もシャレにならないので流用チューンをする事に。 選択肢として ・4POT対向 ・GDBブレンボ ・社外品 があ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月14日 02:24 速水シュンジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)