スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 地図ディスク交換

    ポイントが貯まっていて 急遽使い切らなければならない事になり購入 約13,000円するものを 1万円分のポイントを使用し 約3,000円で購入 2012年春全国版 発行:2012年4月

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 10:47 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • サイバーナビ AVIC-ZH09CSの取り付け

    最寄りのオートバックスにて購入。 取り付け時間4時間でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 17:00 ケイ.さん
  • カーナビ交換

    DIYにて KENWOOD MDV-L404W 交換時メーター:約162,770km 所有車の中で唯一2005年モデルのDVDナビを 付けているインプ・・・曲を聞くのもCDに焼いて。 他車のナビみたいに動画や最新の曲を見聞きしたいという欲求からついに交換。 外したナビ ND3T-W55 WI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:24 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • カロッツェリア TS-C06A 取り付け

    定番の場所に取り付け。合計3箇所の穴あけ加工をしてもらいました。 写真では両面テープで取り付けていましたが何度も外れてしまうので穴を開けて固定してもらいました。 雨の日には濡れないように注意が必要ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月9日 22:25 りん@さん
  • パナソニック カーナビゲーション HD9000WD

    ネット通販で購入しました。DVDデッキと同時購入です。 オーディオケーブルとハーネスとの接続 ハーネスと車の接続。 わけわからなくなりそうです。 オプションを使って、エアコン上部に取り付けます。 DINスペースにテレビチューナーを収めました。 完成図。 HDDからチューナーまでのケーブルがとにかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月21日 21:18 ふとぽんたさん
  • ナビ取り付け 

    今回は 初心者なりにナビを取り付けてみましたщ(゜∀゜щ) 自分はあまり詳しくないので 簡単に取り付け作業を書いてみたいと思いますヾ(  ̄▽)ゞとりあえずバッテリーマイナスをはずしますΨ(`∀´)Ψ この画像は スバルののれんわけハーネスですヾ(  ̄▽)ゞ こいつはかなり便利です。車速、バックセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月4日 21:08 マサさんさん
  • フロントスピーカー交換〜ツィーター加工編〜

    先月衝動買いしたこのスピーカーを取り付けます。 まず、ツィーターの位置を決めます。 決めた位置に鉛筆で穴を開ける位置を線を引きます。 小さい○がネジで固定する用の穴で 小さい□は配線の穴です。 穴を開ける道具はミニ四駆用のピンバイスしかないので 必死で穴を開けますw 小さい□を開けるには根 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 19:52 ケイ.さん
  • インプ用車載ビデオカメラステー取り付け

    ジョイフル・ホンダで購入したステーのみを使用し、取り付けました。 ビニールテープで巻いてありますが、やらなくても変わりませんでした。あまりブレずに良く録れます。 背もたれを戻した状態では、注意して見ないとステーがあることに気づきません。 今の自分の仕様では、カメラと背もたれの間の空間に、外したカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月16日 00:42 サンク郎.さん
  • ポータブルナビ

    ポータブルナビ(CN-SP735VL)交換 VICSアンテナも同時に取付、実際ここに時間がかかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 19:03 impspirit_gc8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)