スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • タイムアライメントを調整

    エアーバックのリコール対策してもらった際設定が消えていたので再設定。 サイバーナビの専用のマイクをつけて ここに刺してオーディオをオフにして マスキングテープでこんな感じに止めて 10分前後待って完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月29日 12:53 ケイ.さん
  • 買ってしまいましたので交換!

    というわけでリアドアのスピーカーを交換しました! これが純正スピーカと前に12㎝までのとこに16㎝をつけようと用意したスピーカーです・・・結局むりでした・・・ そこでたまたま中古パーツをみていたら安く売っていたのでついかってしまいましたw カロッツェリア TS-F1010です! あまりの寒さに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 00:00 うめ!さん
  • カロッツェリア AD-V400 取り付け

    カロッツェリアのAVIC-MRPシリーズを固定する為の1DIN取り付け金具です 中々中古で出てきませんでしたがやっとヤフオクに出品されたので7000円で即決購入 正しい位置で取り付けしようとした所、鷹目インプは2DIN位置が少し奥まった所にあるのでスタンド部分が上のパネルに干渉して下向きになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月31日 22:38 =ZACK=さん
  • ITPROTECH 7型マルチモニター 設置

    ITPROTECH製7インチモニターを購入しました GDインプはナビの位置が低く画面を見るには目線を結構動かさないといけません GHインプから乗り換えてそれが本当に不満でした カロッツェリアで言うところのAVIC-VHシリーズ(フリップ式のナビ)と言う手もありますがHDD型なので壊れやすく怖く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 21:36 =ZACK=さん
  • 鷹目インプのオーディオ交換(carrozzeria DEH-P760の場合)Part1

    まずは電装系作業の基本、バッテリーマイナス端子を外すことから。 さて、さっそくパネル外しですがシフト周りのパネルから外します。ここは力業なしで手で上に引っ張るだけでパカッと外れます。 また、MT車では問題ないんですが、AT車はシフトをニュートラルにしておいて(画像はPレンジですが)作業した方がやり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月21日 23:41 かー吉さん
  • carrozzeria データ通信モジュール ND-DC1 取り付け

    中古で7500円で落札したデータ通信モジュールND-DC1と楽ナビポータブルMRP066に接続する為のアダプターを購入 取り付け データ通信モジュールが接続出来るのホント凄いですw 無事スマートループ渋滞情報を取得出来ました 通信モジュール利用期限:2021年12月31日

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 18:12 =ZACK=さん
  • リアスピーカー交換

    インプレッサのリアスピーカーの音割れが気になり交換しました。Amazonで約8.000円のKENWOODのスピーカーにしました。 インプレッサのリアスピーカーはもともと純正が12〜13くらいの大きさで、オート◯ックスとか行っても10cmのスピーカーしかないため、調べたらこれに行き着きました。 サク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 01:18 okazu820さん
  • スピーカー交換(リア編)

    リアは純正が10cmでモノによっては12cmも入るらしいですが、それでもしょぼい気がするので・・・。加工して穴を広げれば17cmも入るみたいですがそこまでする気はなく・・・(-д-;) 結局某オークションでボックスタイプのこいつを購入しました(・∀・)/ 購入してから気付いたこと・・・配線どう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月8日 23:19 hiro_shiさん
  • ハンズフリー

    カロッツェリアの楽ナビ(AVIC-HRZ099 )にBluetoothユニットを取り付け。 今さらながらハンズフリーに対応します。 取り付け自体はいたって簡単で、しっかりスマホ認識します。 エンジンがかかり、自動でリンクも問題なし。しかし、ここで問題が!スマホ認識はすれど、アドレス帳の移行がi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 20:13 hiroposoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)