スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • VICS光ビーコンユニット

    を取り付けます。 ナビに接続するのでナビ周辺をバラシます。シフト周りのパネルを外してビス2本外すとナビパネルが外れます あとグローブボックスも外します 中のビス5ヶ所と外の下に2本とリベット1ヶ所を外すと外れます 次に配線です ユニットはGPSアンテナの脇が良さげなのでここにすることに 配線しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 12:59 BOXERTURBOさん
  • ツイーター移設

    ツイーターを、移設しました。 びっくりするくらいに、良くなりました! 高音は、指向性があるからでしょうかね…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 21:19 viviさくらさん
  • オーディオ強化

    GG2からのおさがり。 DEH-490。 前オーナーもカロッツェリアのデッキ付けてましたが、USBポート無いやつだったので早急に変えました。 iphone繋ぐと 連動する優れものです。 フロントスピーカーを覗き込むと 紙だったので内装剥がしてご対面。 これでよく音鳴るな(^^; これまたGG2から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月27日 23:03 みや.さん
  • コンバイナ・チェック

    HUDはただ同然で中古で仕入れたのですが、やはり理由はあるわけでして... 実はHUDのメインコンポーネントのコンバイナですが、 手前から見ると凹面で、前面の厚みはほぼ均一で約5mmあります。 そして手前の面にはハーフミラー(20-30%程度の反反射率?)のコーティング、向こうの面には反射を抑え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 20:11 minerさん
  • 地図データ

    を更新しました。 2017年で止まっていたので最新の2021年verにしました ちゃんと東北中央自動車道も表示されました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 20:41 BOXERTURBOさん
  • オーディオ、ETC移植

    ナンバーがまだなので動けませんが このくそ暑い中デッキとETCを移植しました。 ケンウッドの2DINが入っています。 ここに1DINのカロッツェリアと小物入れ 小物入れにETCを入れよう( ˙꒳​˙ ) 一応バッテリーのマイナスを外します。 バッテリーカットのアレはサイズが合わなくて移植不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 20:35 れいあさん
  • スピーカー

    を交換しました 交換したのはGVBop?のクラリオンコアキシャルタイプです しかし、17cmなのでバッフルの下2ヶ所のネジ穴が合わず穴を空けて取り付けました あと変な耳もカット 配線は平端子で対応 なんとか取り付けました 紙コーンよりはいいでしょうね リアは12cmなのでサンバーに付けてるケンウッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 18:35 BOXERTURBOさん
  • いい音聴こうぜ!! Part2 ユニット交換

    以前からFMトランスミッターで音楽を聴いていましたが、いい加減ノイズが鬱陶しくなってきたので、デジタルメディア対応のU585SDユニットに交換することにしました。 バッテリーマイナスを抜いておきます。 まずドリンクホルダー横のねじを緩めてドリンクホルダーを引き抜きます。 手で浮かしてできた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月27日 18:29 コバやん@GVBCさん
  • リアスピーカー部シート加工 、ワイパー交換

    ムーブ純正オプション天井スピーカー これをつけると リアシートが付きません。 リアシートのアンコ抜きを行います。 赤線部に鉄筋が入っており、スピーカーと干渉しはまらないのです。 赤丸部からも横に鉄筋が伸びてますが、どう伸びてたかは忘れました。 あまりにも ぶかぶかなので、真ん中だけ戻しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 17:18 みや.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)