スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • RX01WD

    を付けるにあたってHDMIで出力しないとブルーレイの映像が出力できないということでこんな物買って見ました スマホのミラーリングも出来るやつです しかし、モニター側スマホ側共に設定してもミラーリング出来ず しかもパナソニックナビとHDMIで繋いだ中華モニターは相性が悪く映像が不安定になるというブログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 22:10 BOXERTURBOさん
  • 鷹目インプレッサをKICKERの2wayでサウンドアップ♪♪

    スバル・インプレッサの事例紹介です。 インプレッサは、レヴォーグ、フォレスター、アウトバック、S4、BRZ等と並ぶスバルの主力車種で、同一モデル名が存続している現行車種としては、(1)サンバー(1960年-)、(2)レガシィ・アウトバック(1990年-)に次ぐ、1992年からの歴史を持つ古参車種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 11:45 soundproさん
  • バックカメラ取り付け

    奥さんの愛車のバックカメラに便利さを感じまして。 純正カメラはフォルムが気に入らなかったのとステーに宙ぶらりんなのがあまり好きでなかったから…そして高価。 こいつわ中華製ですがしっかりした作り。 インプのここに取り付けます。 カメラをナビに接続し、バック信号線をバックランプに繋ぎます。 しかしここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月14日 11:55 hiroposoさん
  • これ効果あるかな?!

    走行中のトランク内からの音が気になったので、後部座席の背もたれ裏と座席裏に住宅用断熱材を合うようにカットして付けてみました。 これで300円位なので随分とリーズナブルな遮音対策です。 運転席側後座席のシートベルト格納部にも詰めました。 助手席側後座席のシートベルト格納部にも詰めました。 リアトレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 15:35 pekepon115さん
  • フロントスピーカー取り替え

    夕方から始めまして。 あっという間に暗くなりました。 子供が、懐中電灯もって手伝ってます。 外して。 外して 取り替えてます。 このあとは、都合により画像ありません(^-^; 感想ですが、ツイーターを、セット出来るとこがあるのですが、位置がイマイチのように思います。 前のダッシュボードの端におい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月8日 00:47 viviさくらさん
  • カロッツェリア ND-DC1 取り付け

    ナビをVH09CSにしてからスマートループ初期登録が出来なかった(何故かスマホとの接続が切れる)ので色々考えるのをやめて買いました データ通信モジュールです 本体 利用開始日:2020年2月21日 3年間使えます このナビをスマートループお客様登録しようとしたら「既に登録されています」と表示が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月25日 23:46 =ZACK=さん
  • 10年前のナビを交換!

    新車当時からついていたであろうナビ。メモリースティックを使えたり、当時は高機能だったのかもしれないけど、今では時代が変わって、使いにくくなってしまった...iPodも使えず... 新しいナビ。廉価モデルだけど、最新版であることにいみがある。笑 動きも早くて素晴らしい...! 機種はMDV-L404 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 14:37 corozooさん
  • 純正~carrozzeria

    純正からこいつに交換です 取り敢えずばらしていきます 脇のビスを6本外しオーディオを抜き取ります そしたらオーディオの脇のボルトを外します 配線を繋いでいきます 後は同じように戻して行ったら完成です( ̄ー ̄ゞ-☆ ついでにエアコンパネルをLED 化してみました(玉のサイズはMです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月2日 22:43 [-タニ-]さん
  • リアスピーカー交換(失敗)

    フロントはGVB純正OPクラリオンにしたのでリアはサンバーについているケンウッドのと交換することにしました 純正スピーカーはバッフルと一体なんですね サンバーからバッフルごと移植して対応します あとは戻すだけ・・・ 閉まらない 原因はコアキシャル特有のツィーターが高すぎ( ̄▽ ̄;) ということで元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 16:26 BOXERTURBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)