スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • PQYリアウィングスタビライザー撤去(取り付けは後日)

    トランクを開けてスポイラー下のカバーを外します。 ついでにステンレスボルトへ交換。サイズはM4×12mmです。 反対側は頭が舐めてたので取り外せず。 ネジ取りツールでなんとかしたものの、カバーも砕け散る結果に…。 経年劣化は仕方ありません。 カバーを外したら皿バネナット3本ずつで固定されてるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 19:17 あぐみんさん
  • ルーフベーン後付

    先日、自分の誕生日プレゼントとして落札したGDB純正ルーフベーン、自分で加工、取り付けを実施 裏の突起は、邪魔になるので切除 もっとも重要な位置決め、ガムテープで仮固定、位置を調節します。 何度も見直して、位置が確定したら、ドリルで穴あけ、歯が滑るので外さず、そのままあけました、板金が二重になって ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年11月13日 23:29 急行インプレッサさん
  • カーボンアンダーカナード取り付け☆その2

    第2部はカナードをバンパーに取り付けまぁす♪ バンパーには予め10パイの穴をドリルで開けてあります(・∀・) 今回取り付けに使用した道具を一部紹介します☆ 左からM6アルミ製ポップナット、16パイホールソー、2パイから22パイまでの穴を開けられるドリル型ホールソー、ポップナットをかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 00:11 たつゃさん
  • CUSCO製GTウィング取り付け( ̄^ ̄)ゞ

    先輩のツテで、35スカイラインに着けていたと言われるGTウィングをいただきました。w これは着けるしかないっしょ! という勢いで、取りかかりました。*\(^o^)/* しかし、やはり塗装の禿げや傷があり、このまま使うのはあまり気が進まなかったので、今回も塗装を行います(段々慣れてきたw)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 01:27 っちゃあさん
  • マルチディフレクター加工

    左右のヘニョな部分(わからんか)が、どーしてもうまくいかず、なんと5分割!! 隙間にビニールテープ貼って、両面テープ止めのみ。 が・・・ 翌日に急斜面にて脱落。トホホ・・・ ただ修復するだけではつまらんので、ビス止め(ドリルで穴あけなくてもドライバーでイケます)。 で、サンドペーパーかけて脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月8日 21:01 ナカニワさん
  • フォグカバーのボルト交換

    この間フォグカバー買ってついてきたボルトがこんなに錆びてました、みっともないので交換です! ステンレスの六角ボルトに交換です、ボルト19円×2にステンレスワッシャー8円×2。これで錆びることはないでしょ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 15:54 ファンキーPさん
  • スバル純正 リアバンパースカート 塗装&取り付け

    常々、我が相方GDA-E の丸いオシリを 何とかしようと考えてました。 まぁ、丸いのも「活発」な感じがして 嫌いじゃなかったですが。。 さて。 『ヤフオク』や、中古パーツ店のサイト を巡回する事、半年(笑)。ようやく 見つけました。 中古ですが、未使用品。カラーは 違いますが、塗ればよし! メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 23:11 うみインプさん
  • GC8 リアスポイラー外し

    以前からの懸案事項、リアスポイラーのクリア剥げを塗装に出す事にしました。 外して板金屋さんに持っていきます。 まずはブレーキランプのコネクタ外し。 これが結構手間取りました。 乱暴にやるとコネクタを割ったり配線を切ったりするので(;^_^A 両側のストッパ(ゴム)を外します。 ナナメにぐいっと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:40 WAD!さん
  • アンパネ取付(1日目)

    バンパーはもう何のためらいもなく外します。(安い中古バンパーなので) さあ、DIYっぽいDIYしますか… めっちゃドイトとか通いました(笑) こういうのを買い揃えて始めました。 アンパネを吊るすワイヤーとか、おいおいカナードも付けるので、いろいろ買ってます。 さてさて、頂き物のアルミ複合板(F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 21:29 っちゃあさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)