スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ全灯火化(ブレーキ作動時)

    テールランプのバルブがダブルタイプなのに、片方しかついていないのがどーしても腑に落ちなかったので、点灯させることにしたわ☆ (勿体ないしw) ※GD系インプじゃ、定番みたいだしね(^_^;) A/B型は、テール用バルブのソケットの所にある緑に白の配線が余ってるのよね~(片方に付き、2箇所) ※C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月21日 15:49 国犬@RK6SPさん
  • 磨いてみたらかなりの違いにビックリ。

    車検をとるのに、ヘッドライトが曇り過ぎていたので、磨きとコーティングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 10:25 ぷちとまさん
  • 素人の限界・・・

    何年か前に一回自分でライト磨きしましたが、最近放置気味のインプくんのライトの黄ばみが気になって、再度磨き施工。 今回もライト磨きはヘッドライトリムーバーを使いました。左側の施工後。 右側の施工後です。 施工手順は、ペーパー600,800、1000、1500、2000まで順に。 600で黄ばみ削り落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 14:17 ao空さん
  • プロドライブBPに純正大型フォグ付けてみた。

    フォグカバー外します。ネジ4本。 外れました。 こんな所にHIDのバラストが。 フォグとブラケットに分けます。 ブラケットが無い時は、ボルト&ワッシャー&ナットで。🔩 裏からハメて。 フォグに純正コネクタハメて。 ビス3本で留めて完成。ただ雨や雪が降るとバラスト濡れる、、、バラスト移設又はフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 13:52 ジャパスさん
  • アストロ

    のHIDバルブに交換してしばらく使ってみることにしました。 同じ6000kなんだけど違うんだよな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 23:16 BOXERTURBOさん
  • ヘッドライトのウレタンコーティング

    もう20年も経つと、ヘッドライトがすぐ黄ばむ。市販のヘッドライト黄ばみとりとコーティングを使っても、数ヶ月経てば黄ばんできます。 毎回数ヶ月ごとに磨くのも面倒臭いので、ヘッドライトにウレタンクリア塗装することにしました。 2液混合のウレタン塗装をすると、塗装が剥がれるまで黄ばみは防止できるらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:54 ハルのDIYさん
  • フォグランプ黄色塗装

    いきなりアフターの姿です笑 もともと前オーナーの方が、8000k(?)の白いHIDをつけてくれていました。 でも私はフォグは黄色派なので塗装して安くすませました^ ^ 色が混ざって黄緑になって綺麗です! 塗料はタミヤのクリヤーイエローを使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 15:05 てきーら(NA)さん
  • コーナーマーカー

    GDA-A/Bはこんなとこにコーナーマーカーが⚡ 別段嫌ってるわけではありませんが、個人的に何となくんーーって感じがします(^_^;) ドン・キホーテとかで売ってるカッティングシートを適当に切って貼っつけるだけの簡単モディファイです(・ω・)/ ″統一感″という点では大変満足しています( ´ ω ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月27日 16:51 泰兄さん*さん
  • LEDテールランプ2灯から4灯へ

    純正のコネクターとそのまま繋げると、スモールでは4灯点灯するんですが、ブレーキを踏んでも、外側の2灯しか点灯しないので、 純正のブレーキ線のプラス線(白色)と内側の純正コネクターから出ている緑線(切られている)をワンタッチコネクターで繋げると4灯点灯します。ついでに、サイドマーカーも点灯できるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月24日 19:29 復活インプさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)