スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアアンテナ交換

    冬になるとアンテナ様が寒くて出てきたくないとおっしゃるので、退役を命じることに 新品に交換 台座にワックス塗って仕上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月8日 03:01 555wrxさん
  • あやしげなモノ追加・・・

    久しぶりに自分の車の写真撮ってみた☆ 前から撮る時はこの角度が好きです。 例の芳香剤ケース、使っています(^^) 左側のカーボンヘッドライトがボロくなってきていますw 洗車してないので近くで見ると汚いけど 写真撮るとキレイに映ってる(^^)V あやしげなモノその1 初心者マークのよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月31日 15:24 あしきをさん
  • レイル アンダーパネル

    アンダーパネル外してから どうやらノラ猫ちゃんがエンジンルームで寛いでるみたいなので笑  対策として取り付けました! 車体側についているボルトで パネルを取り付ける為のステイ×3 を取り付けし あとはパネルを付属のネジでとめました☆ ジャッキポイントの部分はボルトの山が変形していてなかなか外れなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 14:47 yucco.さん
  • ルーフキャリア軽量化,フェアリング取付

    ルーフキャリアって結構重いのですが,主に2本のバーが重いです。 バーは鉄にラバーをコーティングした構造で丈夫なのですが,インプの場合は重量制限が小さく,そこまで強度は必要ありません。 フェアリングと汎用のアルミバーを購入しました。 アルミ製のバーは自動車用ではありませんが軽量で太さも鉄とほぼ同じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 22:09 WADAさん
  • ナンバーの角度戻し

    4月の法改正でナンバーの角度も厳しくなるので真っ直ぐに戻しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月15日 17:37 うたくん。さん
  • ボンネットダンパー装着

    まずはここのボルトを外します。 このボルトは使います。 フェンダーのボルトも外します。 このボルトは使いません。 まあやらなくても閉まったんですがなんとなく気になったので当たりそうな部分をカット。 一番上げた状態。 やはりエンジン周り作業するのには棒が無い方が作業しやすいんですね♪ 勝手には下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月7日 16:49 AREXさん
  • 軽量化14

    リアバンパー下部カット740g ルームランプ撤去166g トランク灯撤去55g リアドア左右穴あけ110g(30発) リアドア左右の側面穴あけ135g リアバンパー付近の固定ステー814g オーディオユニットからポータブルナビへ -1,5kg 灰皿固定ステー132g フォグランプスイッチ類116g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 23:04 huzi@GDAさん
  • 牽引フック

    レイルの牽引フックを買ってから約3年ほったらかしてたのですが、群サイ走行会もあるしいい加減付けるかってことでやりました レイルの牽引フックは純正バンパーのみにしか使えないので社外の場合は干渉箇所を切るか延長させるしかないですが、測ったら角パイプでゲタを作ると丁度良さそう 牽引フックの取り付けサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 18:25 BOXERTURBOさん
  • ナンバープレート用チタンボルト

    ナンバープレートを固定するボルトが錆びていると、車が古臭く見えますよね。そこで量販店で良いのがないか探したのですが、やたら派手だったりするので、インプには向いてないな~、とあまり乗り気になれませんでした。 ネット検索したところ、良いのが見つかりました。チタンボルトです。メッキじゃないのでなかなかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 16:03 taka@GDAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)