スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ゴムの劣化によるトラブル

    エンジンかけると何かに当たってるような 擦れた音が・・・ すぐにエンジン止めてボンネット開けると ゴムが焦げたような匂いがしたw ショップに車を預けて点検してもらい・・・ 以下省略ww さらにターボからオイル漏れ・・・ 走行距離15万キロ働いてくれた純正タービン お疲れ様でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月16日 13:33 あしきをさん
  • タイミングベルト交換

    182,650キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 20:03 まさし@GDBさん
  • コンロッドメタルとエンジンマウントなど作業③

    よぉく確認したつもりが… エンジンマウントがベースに対して前後逆でした ショック 組み替えたら難なく取り付け完了 ボルト山修正 ミッションマウントに5mmスペーサー挟み、持ち上げ 一旦作業完了 パッと見何も変わってませんが~ エンジンが15mm低くなり、インタークーラーが起きています 203339 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月27日 22:24 ドライダー大@ならさん
  • コンロッドメタルとエンジンマウントなど作業②

    4番のコンロッドメタルを交換しました 縦傷が入っていましたが、減りはさほどでもなく コンコン音が直ったら良いなぁ オイルパンとブロックに付いた液状ガスケットを真鍮ブラシで落として、新しい液状ガスケットを塗布 3分置いてからボルトでとめました これでオイルが垂れません 左のエンジンマウント ロワード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月25日 20:04 ドライダー大@ならさん
  • ISCバルブ 清掃

    交換するガスケット等。全部で1900円くらいだったと思います。 ゴム製のものは、取り付けの方向があるので注意。 インタークーラーを外さなきゃいけないので、タワーバーも外します。 GC8でもA,B,C(前期)F,G(後期)はインタークーラーを外さなくても良いらしいです。 D,E(中期)は少々面倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月5日 17:20 深海青ES-GRAVELさん
  • アイドルエアコントロールバルブの清掃

    エンジンが温まった後のアイドリング中にカタカタというかカリカリという音が聞こえていたので、当初このバルブの調子がおかしいのかと思っていました。 しかしクラッチ交換をした際にピッチングストッパーのボルトを締め忘れられていたのが発覚… それを締めて以降は音は発生していませんでしたが、パッキンとボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月15日 19:27 げんごろさん
  • 復活のGC8

    入院してからだいぶ長くなりましたが、インプレッサが帰って来ました! 安く直してくれる代わりに時間かかりましたが…。 いまは洗車してるだけでも楽しいですね。 ちょっと走り込むとまだちょっとエンジンからオイルが焼けた匂いと煙が出てます…。 カムカバー辺り…? やっぱりあちこち直さないとダメかなぁ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 23:54 秋月つるぎさん
  • ISCバルブ洗浄

    新品のISCバルブガスケットが必要。 キャニスターパージソレノイドバルブ交換でISCバルブを外さないといけないので、ついでに洗浄。 冷却水ホースも抜く必要があるけど、加圧タンクを空にする程度のLLCを抜くだけでOK. 載換え前のエンジンからのブローバイで真っ黒。 特に不具合ないし、新品は4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 17:15 (=^. .^=)しろねこさん
  • ワコーズ RECS施工

    RECSの缶と専用?ツール こんな感じに点滴のように注入 じっくり時間をかけて施工するほうが、洗浄効果が高いそうです ボクサーの施工は初だったそうで、両バンクそれぞれに近いところ2箇所から吸わせるようにしてもらいました。 水滴で直接注入するのではなく、ここで気化されて負圧でインマニに吸われて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 01:28 ヴぉる@アルトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)