スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • バンテージ巻き替え

    先日作手へ行ったときに、ガレージKM1で購入しました 現在市販品最強らしい HPI扱いのDEI製チタニウムエギゾーストラップ 元はこんな感じでした スレたところはボロボロ スレていなくても軽く触れただけでパラパラと崩れます 車上での巻きなおしも考えましたが、ボロボロと古いバンテージが顔に降ってくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月1日 22:03 ドライダー大@ならさん
  • センターパイプ

    の溶接部が割れたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:49 BOXERTURBOさん
  • 出勤前に

    加工しました 中のグラスウール取って溶接しました。 珍音は少し和らぎました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 10:34 BOXERTURBOさん
  • Apexi アクティブテールサイレンサー バネ交換

    アペックスのアクティブテールサイレンサーを購入し内部のバネを柔らかい物に交換しました バネはヤフオクで購入しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 12:30 =ZACK=さん
  • マフラー塗装

    マフラー交換は以前UPした通りですが、 その前段階! オクで安くゲットした物なので結構さびが ひどい事に・・・ このまま付けるのは気が引けたのでさびを 落として塗装することにしました。 さびている所をディスクグラインダーに 研磨ディスクを取り付けて削ります。 結構キレイになりました。 細かい所は耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月22日 20:59 チ・VI・男( ̄  ̄;)さん
  • 自作サイレンサー

    ネットでステンレスパンチングパイプΦ51mm×300mmとステンレス異径ジョイントパイプΦ50.8-70.0を2個購入し、ジョイントパイプにM3のタップをそれぞれ4箇所開けます。 M3のネジでパンチングパイプとジョイントパイプを合体! 溶接出来る人は、溶接のほうが簡単かと思います。 ステンレスウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 15:05 ハルのDIYさん
  • アペックス アクティブテールサイレンサー改動画あり

    以前、爆音マフラーを使っていた時に使用していたアクティブテールサイレンサー RM-01では必要性は無かったのですが、環境の変化に備えてまた使おうと計画中 排圧が高くなるとバルブがスプリングを押して開口が広がる・・・ハズですが 汎用品なので、車種毎の排圧に合わせてあるわけでもなく インプレッサでは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月31日 22:58 ヴぉる@アルトさん
  • マフラー吊りゴム交換

    149,890km 社外マフラーのビビリ音対策で4箇所の吊りゴムを交換しました。 4箇所交換でビビリ音が無くなりました。 中間パイプの吊りゴムも交換しました。 テールエンド左側は上部分が車体と干渉するので吊りゴムをカットしました。 テールエンド右側はちょっと車体と干渉していますがそのまま付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 16:11 pekepon115さん
  • マフラーアース取り付け

    触媒付近のフロントパイプカバーと画像右奥のボルトに1本。 カバーに付けているので効いてない可能性があります。 取り付けに難儀しそうなんでカバーに付けています。 フロントパイプと中間パイプのフランジに1本。 フロントパイプ側のフランジが凄く錆び付いていて、球面ガスケットが固着していました。 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 21:08 まーはんにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)