スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.1

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリフィルター交換

    HKSの毒キノコフィルターがとんでもない色になっていたので交換・・・ 今度の色は赤にしました。 交換時総走行距離62792㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 15:31 パニッシャーさん
  • エアインテークパイプ ターボ用 Φ76

    まずはこの黒いやつはずしーの~ はずれたらこの画像みたいになりまーす まず、画像でみて下側のゴムをパイプにはめ込んで 次に上にはめ込んであとは気力で はめるw 以上! するとこうなるwww 説明の仕方が適当すぎたw 取り付け慣れれば10分!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月24日 22:43 NNN11さん
  • エアーバンド追加

    よくインターネットで見るのがこの場所にエアーバンドを追加するです。 意外と効果があるとの声が多いのでやってみることにしました(^-^) 二本を三本に増やします これで終わりです(^-^) 実際ですが、低回転でのトルク感がチョッピリ増えた気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月4日 18:21 ドライゴン斎藤さん
  • ZERO SPORTS エアインテークパイプ取付

    交換は簡単です。 エアクリ外して、取り付けるだけです。 ただ、純正と違って向きが決まらないので現車合わせで向きを決めないといけませんし、ホースの位置もどれくらいラップしているかよく分からないので注意が必要でしょう。 後、角度が純正と微妙に違うので、半分無理やり組み付けてバンドで締め付ける感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 11:03 おーいしさんさん
  • RA STI2タービン

    外したタービン よーく錆びているのが今回使用部品です にしてもボロい 使用してたタービン 今度取り付けるタービン 品番が同じじゃない 当たり前か。 作業では、このオイルリターンパイプが面倒です 。 あとタービンサポートパイプのタービン後ろのナットの角がなくなってました? 次はサンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月4日 13:05 奈々もいいさん
  • GC8前期インテーク配管交換3

    ということで(?)、チョビチョビホースをカットして調整しました。 写真ではわかりにくいですが、少し違和感は少なくなりました。 ええ感じ? もう前の写真には写りまくってますが、サクションやブローバイ配管、ブローオフ配管などはエアクリボックスに戻すようにしました。 この配管に伴い、4本のホースを撤去し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月26日 23:24 minerさん
  • エアクリーナー交換

    前回同様、HKS SUPER HYBRID FILTERに交換。 走行距離:156,256km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 16:06 ボボすけさん
  • 退院仕様⇒慣らし仕様w

    退院時の暫定ノーマルECU、ノーマルエアフロ、エアクリ・・レス仕様。 慣らし期間は電装に不安があるのでノーマルECUでいきますがエアクリ付けます。 画像で手に持っているのはZ32エアフロ用のカプラー。 ノーマルと両方使えるように加工してくれましたw。 モノはリーダーからもらったHKSの純正交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 21:59 shiogonさん
  • 夏休みの工作? その1

    YMSの閉店セールで超爆安購入したラムエアー超レアGC8用。 でもエアフロ接続部分のアダプタがありません。 今はパワーインテーク。 並べるとフィルターの形状、大きさ違いますね。 フィルター部の違い。 エアフロ側。アダプタは別部品をバンド固定のようです。 パワーインテークのエアフロ接続部。内側はファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月2日 23:07 shiogonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)